※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
家族・旦那

夫が資格試験に専念して子供の面倒を見れない。自分が間違っているのか悩んでいる。他の方の経験を知りたい。

朝から子供の前で大喧嘩。
夫の仕事がある資格がないと夜勤ができなくなりました。
そこで6月に資格試験があるので、そこまでは勉強に専念したいから子供のことは一切みれないと言われました。
たしかに夜勤がないと生活できないので大問題なんですが
休日の朝は遅くまで寝てるし、夜に息抜きといってゲームもしてるらしいし、それで子供はみれないなんて納得いきません。ましてや私も妊娠中。
みなさんの旦那さん、試験とかありますか?
終わるまで勉強に専念させてあげましたか?
自分が間違ってるのかわからなくなりました😣

コメント

はじめてのママリ🔰

全くはおかしいんじゃない?
勉強してる時間は協力するけど、それ以外は見れないことないよね?って言います笑

  • popomama

    popomama

    補足に書いたんですけど、今までどおりお風呂とかはやるけど
    今までみたいに週末でかけたりできなくなる、好きな時間に勉強するから朝も起こすなって意味のようです、、

    • 3月6日
ほむら

試験日前の1週間とか、追い込みの時期はなるべく専念させるけど、6月まででまだ時間に余裕ありますから、今からそんなに勉強する気ですかね?😅

試験日前だと仕事休みの日は、朝から夕方までがっつりカフェとか行って勉強して、夜は普通に子どもたちと過ごします。

6月まで仕事以外の時間すべて勉強するわけでもないんだから、一切しないは、意味わかりません。
私は受験生かかえたお母さんか?って感じです。
家事してもらって、あとは仕事と勉強だけしますって、実家暮らしの独身男性じゃないですか。笑

  • popomama

    popomama

    4月から6月を専念させてほしいと言われました。
    今までどおりお風呂はいれたりするみたいなんですけど、それなら快く認めるべきなんですかね…?
    いやほんと実家暮らしの独身男性ですよね!!!
    どうしたら自覚持ってくれるんだろう😔

    • 3月6日
  • ほむら

    ほむら


    協力したい気持ちはあるけど、一切見れないなんて言われたら、悲しい。
    例えば、1日何時間は勉強時間を確保したい、とか、休日の午前中は勉強時間にしたい、とかそういうふうに言ってくれれば、協力しやすいんだけど…

    と、相談し合って、落とし所を見つけては?
    4月から6月まで、長時間の勉強が毎日続けられるとは思えないし、子どもを一切みない、というのはラスト1週間ならまだ協力できるんですけどね。

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

私の夫も忙しく、英語や他国の言語も使う仕事なので語学の勉強と専門的な知識が必要な部署なので常に勉強が必要です😅
近いうちにはまたTOEICを受けるそうです。
おまけに投資も幅広くやっているので見ている限り暇なしという感じですね…💦
なので私が育休中ということもありほとんどの家事は私がしていますが、毎日子供とお風呂に一緒に入ったり寝かしつけはしてくれますし、休日は合間を縫って遊びに連れて行ったりご飯作ったりしてくれます。
完全にpopomamaさんだけに任せるのでなくメリハリ付けて旦那さんにも時間を作ってもらう方がいいかと思います…😣

  • popomama

    popomama

    お風呂は今までどおりいれてくれるみたいなんですが、4月から6月の2ヶ月間は遊びにいったりせず勉強だけに専念させてほしいって意味みたいです💦
    それなら快く認めるべきなんですかね?

    • 3月6日
はじめてのママリ

うちの旦那もかれこれ6年くらい受けてて受からない試験があり年に2回試験受けてます。来月試験あるけど🤔受からない受からないって言ってます笑 そりゃあ勉強しないもん受かるわけないだろってモヤモヤします。そろそろ勉強しなきゃなー。とかいいつつ、今日は疲れたとか何かしら理由付けてしませんよ。スマホでゲームです笑
試験本ばっか買ってるくせに。

わたしに協力してほしいと言われ、お風呂と寝かしつけをして欲しい。たまたま出来ない時があったりすると文句言われるし。試験落ちれば私が協力してくれないからとか言ってきますよ😑普通に腹たちます。子供もパパと一緒に寝たいんですよね。パパっ子なので。この前もするって言ってたけど結局しないでキャンプの動画見てたのでキャンプの勉強しないで試験の勉強したら?笑 今回も受からないねって皮肉たっぷり言ってやってます🥶

  • popomama

    popomama

    似てますね💦うちも何回も落ちてる試験で、今回は夜勤がかかってるから本気みたいなんですが💦
    腹たちますよねほんと。
    うちも勉強勉強いうくせに、ゲームする時間は確保するみたいで。息抜きで必要らしいですがだったらそのぶん子供に時間使ってよって思ってしまいます💦

    • 3月6日