コメント
退会ユーザー
最初から食べませんでした😇
最初から食べたお子さんが優秀なんだと思います😊
まだまだ完食が目標ではなく、
アレルギーチェック、くらいに割り切り、
食材チェックをして
食べるのをやめたら、もう終わり、
でも全然いいと思います😊
なので出汁はあとでも全然いいかと。
うちは8ヶ月でようやく完食するようになった感じでした🫠
退会ユーザー
最初から食べませんでした😇
最初から食べたお子さんが優秀なんだと思います😊
まだまだ完食が目標ではなく、
アレルギーチェック、くらいに割り切り、
食材チェックをして
食べるのをやめたら、もう終わり、
でも全然いいと思います😊
なので出汁はあとでも全然いいかと。
うちは8ヶ月でようやく完食するようになった感じでした🫠
「食材」に関する質問
5週ちょっと過ぎてつわりが始まってきた気がします💦 ご飯作ろうとして食材見るだけで気持ち悪くなります😭 吐くまではいかないのにただ胃が気持ち悪くなって嗚咽のみで余計にしんどいです💦 ゲップと思いゲップしようとした…
離乳食初期、じゃがいもあげようと思ってレンチンして他の食材同様ブレンダーにかけたらネバネバになった💦お湯で伸ばしてとりあえずストック冷凍したけど大丈夫かなー🤦♀️でんぷんとか考えもしなかったわ😩
離乳食初期、小児科休みの日は初めての食材あげないですよね?さらに冷凍したものを1.2週間以内に使うとなると全然進められません。この時期は本当に少量で作って冷凍してるのですか?? また、新しい食材はどうやって決…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったんですね😳今まで完食していたからか、残すことが気になってしまっていました…
栄養は母乳やミルクからちゃんと摂れていますもんね!すごく心が軽くなりました⭐️
8ヶ月で完食するようになったと聞いて、安心しました💞いつかパクパク食べてくれるようになることを待ってます😆