![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19週の妊婦です。下痢のような強い腹痛とお腹の張りが続き、病院に電話すべきか悩んでいます。以前は出血がないなら様子見でした。
19週です。
3時間前ぐらいから下痢のような強い腹痛とお腹の張りが続いています。ただ、便は出ず尿しか出ません。出血もないです。波がある腹痛で横になっても改善しないのですが今すぐに病院に電話するべきでしょうか??前に強い腹痛でその産院(総合病院)の夜間に電話した時は出血がないなら様子見でと怖そうな夜勤の看護師さんに言われていたので電話するのに躊躇してしまいます...今は実家に帰ってきているのでその産院までは雪が積もってなければ車で1時間程です。
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント
![ちっちたろす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっちたろす
心配なら連絡するのが1番ですよ!
何かあってからじゃ後悔します!
赤ちゃんを守れるのはりるさんだけですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
遠慮せずに電話した方いいと思います!!
もし来てくださいってなったら親御さん起こして自分で運転しない方がいいと思います!
何かあってからでは遅いです!
不安な夜を過ごすより、何も無かったね〜ってなるのが1番ですよ😢
-
ママリ
結局そのまま寝てしまい、起きたら消えてました🤔その後胎動もあり元気なので昨日の腹痛が何だったのか謎です😅
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
何も無かったなら良かったです😢
今日は冷えますからお互い体を冷やさないようにしましょう☺️- 3月6日
ママリ
心当たりがあるのはさっき焼肉を食べたのですが、もし中が少し生で当たったとしたらもう腹痛だけじゃなくて上からも下からも止まらなくなるので違いますよね🤔
下痢のような痛みで💩も昼以降全く出てないので流石にもう少し続くようなら電話してみます!!ただもし今から病院に行くことになったら雪がかなり積もっていて親も寝ているので雪道1人での運転になってしまいます😥