
コメント

ママリ
現在のではなくて、
5月以降のものが必要なのですか?とりあえず、5月までは書いてもらえると思いますよ。
ママリ
現在のではなくて、
5月以降のものが必要なのですか?とりあえず、5月までは書いてもらえると思いますよ。
「奨学金」に関する質問
離婚を控えているママ友の考えがわかりません。私の考えが間違いでしょうか?意見ください。 1番の離婚の理由はママ友に彼氏ができて旦那のことが嫌いになったから、です。 彼氏ができたのは何年か前に旦那さんの給料の…
産後の転職をパートにするか、正社員にするか 出産を機に退職をしました 求職者枠で保育園の入園が決まったので、慣らし保育の間に転職活動をする予定です 子どもの早退、欠席を考えて扶養内パート(延長保育なし)で探す…
愚痴です😭産後、旦那のことが嫌で仕方ないです。生理的に無理なんだと思います。離婚したいなと思ってしまうレベルです。 産後クライシスだろう、いつかおさまるだろうと思ってずっと様子を見ていますが、最近はもはや…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4月までは猶予期間なのですが、5月以降の猶予を申請したいです…!
ママリ
それでしたら、
3月の申し込み後、
不承諾証を提出してからでないと難しいと思いますが、
それでは間に合わないのでしょうか?
そもそも、2025年4月まで育休を最初から希望されているのでしたら、
難しい気がします💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
承認に1〜2ヶ月かかるため、早くしたいな、と思ったんですが不承諾証の提出とともに会社に申請します。
丁寧に回答いただきまして、ありがとうございます!