
コメント

ママリ
現在のではなくて、
5月以降のものが必要なのですか?とりあえず、5月までは書いてもらえると思いますよ。
ママリ
現在のではなくて、
5月以降のものが必要なのですか?とりあえず、5月までは書いてもらえると思いますよ。
「奨学金」に関する質問
手取り25万 家賃7万 光熱費1万 携帯5000 奨学金1.2万 未就学児1名 シングル(手当は別で保管。) どのくらい貯金出来ると思いますか🤔? また、自分の娯楽費(自由金)はいくらにしますか??
3歳まで見たい。けど、金銭面で悩みます。 2歳で預けるか、3歳で預けるか。 3歳で預けるでも行けますかね? 30代夫婦 9歳6歳0歳 子供3人 1馬力 年収750万 (今年の3月末で出産を機に妻退職 パート年100万) マイホー…
マイホームについて。 貯金ゼロでマイホーム建てた方コメントください🥲 夫 年収330万 ボーナスなし 最近昇格したためこれからまた少し上がります。 借金、カードローン、車のローン、奨学金なし 私 年収420-600 ボー…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4月までは猶予期間なのですが、5月以降の猶予を申請したいです…!
ママリ
それでしたら、
3月の申し込み後、
不承諾証を提出してからでないと難しいと思いますが、
それでは間に合わないのでしょうか?
そもそも、2025年4月まで育休を最初から希望されているのでしたら、
難しい気がします💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね…
承認に1〜2ヶ月かかるため、早くしたいな、と思ったんですが不承諾証の提出とともに会社に申請します。
丁寧に回答いただきまして、ありがとうございます!