※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アラジン
家族・旦那

旦那が焼酎や日本酒を飲むとクシャミが出てうるさくて困っています。止めさせる方法はありますか?

旦那がお酒を飲むとアレルギーなのか毎回クシャミがでます。
ビールは大丈夫なんですが、焼酎日本酒はでます。
飲んでる間ずーっとクシャミをするのでうるさくてイラッとすることもあります😇
クシャミしてまで飲みたいのかと聞いたら、だって美味しいんだもん。とやめる気は全くありません😅

同じような症状出る方いますか?
なんとか言ってやめさせた方がいいんでしょうか?💦

コメント

deleted user

焼酎や日本酒の原材料の中のどれかにアレルギー反応してるとかですかね?

ビールは麦だから大丈夫とか…

  • アラジン

    アラジン

    焼酎は芋も麦も関係なくなるみたいです😱
    ほんと1回詳しくアレルギー検査しに行ってほしいです(笑)

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それかアルコール度数が強いからですかね🤔

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり、アルコール度数 くしゃみ で検索すると出てきました😂

    • 3月6日
  • アラジン

    アラジン

    アルコール度数もクシャミに関係してくるんですね!😳
    ありがとうございます調べてみます✨

    • 3月6日
ママリ

くしゃみはないですが昔お酒を飲むと鼻詰まりになってました!私もお酒は好きでやめられなかったので耳鼻科でレーザーで粘膜焼いて治しました🤣
やめる気がないならそういうのも手かと😂

  • アラジン

    アラジン

    そうなんですか!
    もともと旦那鼻炎持ちなんでいっそ粘膜焼いてもらうのよさそうですね😳

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

鼻炎持ちの旦那も、毎回ではないののお酒(缶チューハイの度数高め)を飲んだ後くしゃみが止まらなくなり、イラッとします💦

うちの人だけだと思っていたのでびっくりしました🫢
ちなみにお酒は絶対やめないと思うので、くしゃみは嫌ですが、ほっときます😅

  • アラジン

    アラジン

    同じような人いて嬉しいです(笑)
    もしかして鼻炎持ちの人はなりやすいのかもしれないですね!😂

    • 3月6日