![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
グループLINEなんてあるんですか💦
クラスの?ママ同士のですか?
面倒ですね⋯
PTAは一度はやらなきゃダメと言われました。
6年生が一番大変と聞いたので
それまでにはやるつもりです🥹
子供会はコロナ禍だったので
イベントもほぼ出来ない状態だから
入りたい時に入れば良いと言われて
まだ入ってないです。
![丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
丸
小学校のPTAと、幼稚園の役員していますが
幼稚園の方が行事が多くてほとんど役員が動かなきゃで大変でした😂
うちの子の小学校は行事はあっても役員の仕事は少ないです!
子ども会全体と、登校班でのLINEグループがありますが
どちらもアッサリした連絡等しかないです😌
地区によって内容は全然違うかもしれませんが💦
慣れれば小学校はそんなに大変ではないかと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの地区の子供会の集まりは、クリスマス会やイベント事ばかりです。あとは地域のお祭りなど。希望親は参加しないのでラクです!
グループLINEは、欠席連絡や伝達事項のみに使用しています。
PTAは本部役員にならなければラクですよ✨
私は幼稚園の方がママ付き合いが多いと思います。
小学校ラクー!って思ってます✨
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
幼稚園の頃より楽になりました😂
PTAは縮小中のためほぼ活動なし、子ども会なしです🙂
![ここあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここあ
幼稚園より面倒です。
うちは子供会は必要性を感じないから入らない、グループLINEは嫌な思い出しかないから入らないと伝えてあります。
PTAだけは仕方なく所属はしていますが今のところ大したことはしてません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、小学校はさほど大変でないです。
が!
4月から中学生の息子がいて、中学説明会で聞いたら、中学のほうがPTAが大変そうで、ビビってます😱😱😱
![もちぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちぱく
子ども会と集団登校の班のグループLINEはありますが、そんなめったに動かないし、既読だけでも🙆♀️です笑
PTAはうちは6年間で2回ですが、名前だけの方もいます😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも来月から小学生の双子がいます。
「LINEしてませーん。メールかショートメールでお願いしまーす。」で通す予定です。
LINEで家族や友人以外のものが上に現れると迷惑です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月から小2の子供がいます。
小学校めちゃくちゃ楽ですー😂
うちの子が入学する年からPTAがなくなってボランティア制に変わりました‼️
入学前に上の子がいるママから、散々PTA大変な話聞いてたので憂鬱でしたが、PTAがなくなって心の底から嬉しかったです。
幼稚園の時は行事ごとに係決めたりそのつど役員さんへのお礼をしたり、グループLINEでしょっちゅう連絡きたり、送迎後の付き合い等々、ほんとに大変でした💦
小学校入ってから親同士が合うことほぼないし、面倒な付き合いがなくなって、今は身も心も楽になりました!!
コメント