
娘さんは食欲旺盛で、離乳食とミルクをたくさん食べ飲みしています。離乳食の量を増やしても問題ないですか?ミルクなしで離乳食だけでも大丈夫でしょうか?
生後8ヶ月、2回食
現在は1回につき、炭水化物50g、タンパク質20g、野菜30g、ミルク100ml飲んでいます。ミルクの時だけは200〜220ml飲みます。
娘は離乳食もミルクもあげればあげるだけ食べ飲みするタイプなのですが、この場合は離乳食のご飯の量を増やしてもいいのでしょうか?極端な話、食事1回をミルクなしで離乳食だけにしても問題ないですか?
- おいも(妊娠18週目, 2歳1ヶ月)
コメント

mam
全然ありだと思いますよ!うちのこも食べるの大好き♡なんでもくれ♡タイプでしたが、ちゃんとお腹が満たされたらミルクを残します🍼
もちろん、朝や夜など余裕が無い時は未だにミルクだけの日もありますし、8ヶ月の頃は昼食、おやつ→夜のミルクって感じにしてました!

はじめてのママリ🔰
うちも2回食ですが離乳食のあとはミルク飲まないのでミルクは1日2.3回です!
離乳食は一回あたり160〜180gあげて完食しています☺️
離乳食増やしていいと思います🌸
-
おいも
みかんさんちもよく食べてくれるんですね✨同じ月齢の方のコメント参考になります!教えていただきありがとうございます😊
- 3月6日

はじめてのママリ
うちも離乳食後飲まず1日3回です🙆♀️
よく食べてくれるなら、タンパク質の量だけ守って増やして大丈夫ですよ✊
娘も200近く食べてます🍚3回食になると早い子だとミルク卒業したりするので、離乳食を増やして欲しがらなければミルクなしで全然大丈夫です🫶
-
おいも
タンパク質!量決まってるの知らなかったので知れて良かったです😭教えていただきありがとうございます♡
よろしければ200の内訳教えていただけませんか??- 3月6日
おいも
なるほど!おやつもそろそろ与えてもいい月齢ですもんね✨教えていただきありがとうございます😊