※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠糖尿病は採血で分かりますか?尿検査で糖が出たら採血されるのでしょうか?肥満妊婦が心配しています。

妊娠糖尿病って、採血したら分かるんですか??尿検査で糖がでたら、採血される感じなんでしょうか??
肥満妊婦で、、妊娠糖尿病になるんじゃないかとビクビクしてます🥹

コメント

フレッシュなれもん🍋になりたいの

採血て空腹時血糖値調べて、空腹時血糖値引っかかったら再検査ですかねー🤔
妊娠糖尿病でしたが1回も尿糖出たことないです😂😂😂

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!!
    まだ初期の頃に採血が1回あったくらいで、それ以降はしていないので、7ヶ月入ったくらいで採血があるんですかね?🤔ドキドキします🥹

    • 3月5日
ハナ

ままりさんは一人目の時に妊娠糖尿病でしたか?
私は一人目の時の7ヶ月検診の糖負荷検査で妊娠糖尿病がわかりました!
二人目は一人目の時に妊娠糖尿病だったから採血して確認されました!定期的に採血検査で血糖値みられてましたよ✨最初は問題なかったですが、7ヶ月あたりからまた妊娠糖尿病になり食事気をつけてました🫠
ちなみに妊娠糖尿病でしたが尿検査で糖がでたことはありませんでした!

  • ままり

    ままり

    一人目の時は妊娠糖尿病にはなりませんでした!でも、今より20キロくらい痩せてました😂💦
    一人目産んで気を抜いてたら、ぶくぶく太っちゃって、今のありさまです🥹💦
    7ヶ月あたりから妊娠糖尿病になったりするんですね!!あと1週間で7ヶ月に入るので、食事気をつけます🥹💦

    • 3月5日
  • ハナ

    ハナ

    その人の体質?親の遺伝とか?にもよると思います😊肥満でもならない人はならないし痩せてても妊娠糖尿病って人は結構いるみたいですよ✨
    私は肥満ですし祖父が糖尿病だったので遺伝もあると思います😣

    本当妊婦って色々気をつけないといけないことたくさんで大変ですよね😂
    なんともないこと願ってます❤️

    • 3月5日
  • ままり

    ままり

    うちも代々…糖尿家系なんです😨父、祖父、が糖尿で😨
    これは、若干妊娠糖尿病になる可能性が高まってきました😨💦

    なかなか大変です😭でも、お腹の赤ちゃんと自分のためですよね😭
    気をつけて生活します!!!

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

採血でも尿検査でも糖の数値チェックしていると思いますが、私の通っていた産院はどの妊婦さんも糖負荷試験がありました!!

そこで数値が引っ掛かるとまた糖負荷試験があって、3項目中1項目でも数値オーバーしたら妊娠糖尿病確定って感じでした😭

  • ままり

    ままり

    糖負荷試験というのがあるんですね🤔
    特に説明はうけてないのですが、次回の検診くらいにもしかしたらそれがあるかもですね🥹食事気をつけて行きたいと思います😅

    • 3月5日
ゆう

25週以降に、採血での血糖値検査がありました。
娘は引っ掛からずでしたが、今回引っ掛かり、前日21時から絶食で翌日9時に採血、サイダーのようなもの飲んだ後1時間後採血、2時間後採血というのをやりました⚡️

再検査の結果はセーフでしたが、食生活に気をつけようと改めて思いました😇

  • ままり

    ままり

    25週以降に検査あるんですね😳1人目ひっかからなくても、2人目ひっかかっちゃう可能性ありますよね🥹
    今通っている産婦人科、ご飯がとても美味しそうなので、総合病院に転院になったりしたら嫌だなぁと思っていて…。(もうデブの発想なんですが…。)

    食生活に気をつけて、ひっかからないようにしようと思います🥹💦

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

糖負荷試験で判断してると思います!

普通の方は50gでの検査で引っかかると75gでの検査をするみたいですが、私は肥満妊婦だったからか、最初から75gで検査しました!(尿検査では引っかかったことなかったです)

  • ままり

    ままり

    そうなんですね!
    1人目の時、その検査をしたことがなく、いまの産院とはちがうところだったので、今回の産院はするかもですね🤔
    食生活に気をつけます😨🙌🏻

    • 3月6日