

はじめてのママリ🔰
これオススメです❣️
うちの子もお箸が苦手で、なかなか正しく持てなかったんですが(クロス箸になる)、これですぐに使えるようになりました😆

はじめてのママリ🔰
保育士をしています。
子どもの発達を考えるとお箸を正しく持てる程に発達するのは5歳と言われています。ですので4歳で上手く使えなくても焦らなくて良いと私は思います。うちの子たちもあえて早くには持たせず、4歳くらいから手の大きさに合わせた箸を自由に使えるようにしておきました。5歳頃から正しく上手に使っています。お箸を!と教えるよりも指先を使った遊びをする方が良いのかなと思います。
コメント