※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りたん
お金・保険

家賃や諸費用の合計が高いので悩んでいます。旦那と子供と住みたいけど、値段的にも心配です。値段交渉や暮らしに必要な金額が知りたいです。

家賃5万2000円
共益費2000円管理費2000円
駐車場5400円
町内会費など2200円

合わせて64000円も(´×ω×`)

今はそこがいいかなと思いますが
値段的にも…(´×ω×`)

旦那の家にいますが
旦那と子供と住みたくて仕方ありません

家賃相談 値段交渉 など
どれくらい出来ましたか?

いくらあれば暮らせますか?

コメント

deleted user

他の支出や収入がわからないからなんともいえませんが、25万円くらいは収入があれば大丈夫だと思います!
うちは手取り20.5~22万円、家賃49000円ですが、2万円貯金しながらどうにかなってます(^^)
ローンは一切ありません。

  • りたん

    りたん

    車のローン🚗があるので
    カツカツかもしれないですけど
    大丈夫かもしれないですね!!

    • 3月21日
まにまに

手取り20万ほどで
家賃、駐車場で
6万1000円ほどかかってます(꒪⌓꒪)

2年ほど避妊なしでも妊娠しなくて
引っ越して落ち着いてから
病院に行こうとおもってたら
引っ越してすぐ妊娠、切迫になり
結構カツカツな生活になりました(꒪⌓꒪)

貯金は難しいですが
なんとか生活できてますよ!

仕事復帰したら頑張って貯金しなきゃ、、、(-ω-;)

たむ

手取り22万で家賃9万でギリギリ生活できてるので22あれば大丈夫かと。
ただ、家賃や駐車場に対し、共益費と管理費、町内会費が高いなとおもいました!

  • りたん

    りたん

    家賃9万円で
    手取り22万で
    できるもんなんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • 3月21日