※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義理実家への帰省を遠慮している理由や、嫁だけ帰省しないことについて義両親からの言葉について相談したいです。

義理実家への盆正月に帰省しない方(夫と子供のみ帰省)は、どんな理由で帰省してないですか?
今年からは行きたくないので私だけ帰省遠慮しようかと思ってます…。
また、嫁だけ帰省しないことについて義両親はなにか言ってきますか?

コメント

さらん

息子が生まれて6年たち、1-2年ぐらいは、よく息子のことをしてくれていたのですが突然、孫が1人増えてから、息子は放置で、もう1人の孫だけ可愛がってる形になってから3-4年会ってません💦お正月はもちろん、何も帰省してないです💦向こうからの息子に対してのLINEなどもないので、旦那も俺の親とはもう関わらなくていいよって言ってくれてるのもあり、疎遠状態です💦

この間たまたま用事で何年ぶりにあったのですが次の子が産まれるからと話をしても、あまり興味を持たず、息子の漢字ですら忘れてる人でしたw

なので、私の場合は
向こうがどう思ってても、
仮に何か言ってきても、思ったこと言ってやろーって感じです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。

    うちもやんわり孫差別を受けてるような感じなので、あまり関わりたくないんですけど、
    旦那はマザコンで、義父には逆らえない人なので、私が旦那に何を言っても逆に悪者にされて
    味方はほぼいない状態なので、本当に義理実家へは行きたくないし会いたくないです…😫
    だから行かないとなるとなにか理由をつけないといけないんですけど、盆正月って仕事って言う訳にも行かないし…
    やっぱり毎年2回の行事だから、嘘ついて行かないのには限界ありますよね…
    旦那様が理解して味方してくれるの羨ましいです☺️

    • 3月5日
  • さらん

    さらん


    孫差別って、母親本人も嫌ですけど、子供本人がそれに気づいた時を考えたら😢ってなりますよね💦

    でも、会いたくないのに
    頑張ってみようかなって思えるのが本当に素晴らしい👏

    嫌いなわけではないんですけど💦仲良くしたくても、仲良くの仕方も分からなくて私も結構悩んでます💦w

    味方が居ないと辛いですよね……
    そういう時は吐ける相手に吐きましょ✨
    実母や友達など✨

    溜め込みすぎす無理しすぎずですよ^^

    • 3月5日