※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保護団体からワンちゃんを引き取りたいが、猫アレルギーの長男がいるため悩んでいます。犬アレルギーもあるかもしれず、困惑しています。同じ経験の方はいますか?

ワンちゃんを
保護団体からお引き取りしたいと思い
話を聞きに行きましたが、
長男が猫アレルギーであることを伝えると
まれに犬のフケ等にも反応します、
ワンちゃんも難しいかもしれませんと言われました。

一応犬アレルギーはマイナスでしたが、
そうなるとワンちゃんも難しいのかなと
頭を抱えています。

そのようなパターンの方
いらっしゃいますか?

コメント

𝑘 𝑡 _

猫アレルギー🤧ですが、犬は大丈夫で飼ってました😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか👀✨
    我が家もそうだといいのですが😭

    • 3月5日
はじめてのママリ

私がたぶん犬アレルギーです💦
でもずっと11歳から今まで犬飼ってます😂
たぶんアレルギー弱いのかもしれませんが、濡れてる犬(シャンプーの時など)に触ると全身に蕁麻疹が出たことがあります。
ただ普段は出ません。
ハウスダスト、花粉症など他のアレルギーもあるので鼻は基本調子悪いです😂
なので猫アレルギーだと他のアレルギーも併発することがあるかもしれないですね…
猫アレルギーがどのくらいひどいかにもよる気がしますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男の猫アレルギーは
    一緒の暮らし初めて
    4日目とかで
    顔が赤くなり始めました💧
    花粉症とかもありますね💧
    犬アレルギーは一応検査で
    なしだったんですが
    これもまた一緒に暮らさないと分からないですね💧

    • 3月5日
ワンじろ

私は、猫で目が痒くなったりしますが犬は大丈夫です🐕今も飼ってて、一緒に寝てますがなんともないです🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    猫だけだと
    そこまでないんですかね😅
    保護団体の方が
    猫アレルギーで
    犬はないはずなのに
    痒くなるんですと
    お話しされて
    ちょっとびっくりして💧

    • 3月5日
ままり

娘も私も猫アレルギー(娘クラス4.私クラス3)で2人とも犬アレルギーもあります💦
ただ犬の方は2人ともクラス2なのでそこまで症状はひどくないですが🐶
ちなみに猫アレルギーある人はウサギも怪しいらしいのでお気をつけください😂
動物アレルギーって本当嫌ですよね😵‍💫

うさぎ🔰

息子さんが喘息があるならシングルコートのワンちゃん限定にした方が良いかなと思います。
私自身猫アレルギーが強く、4歳から喘息持ちになりました。
ずっと寝食共にトイプー達といてもなんともなかったのですが、ゴールデンレトリバー飼った時は喘息の発作毎日出ていて薬で誤魔化しながら可愛がってました。