※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
住まい

以前の質問を参考にし、間取り図が完成しました。早く決めていいのか不安です。率直な意見を聞かせてください。子どもスペースや洗面所の配置についてもご意見をいただきたいです。

以前も一度質問させていただきました🙇‍♀️
みなさんの意見を取り入れて一応間取りが完成しました。

ただ、打ち合わせ一回で決まってしまい(LINEでのやり取りは結構ありました)こんなに早く決めていいものなのかなーと😅

この間取り図を見て率直なご意見聞かせていただけないですか?🙇‍♀️
両家実家ともマンション住みでイメージしにくいので実際住んでいる方に見ていただきたいです。

・子ども部屋や和室は敢えて作らずカウンター.収納前を子どもスペースにするつもりです

・私的にはトイレと洗面所が若干遠いことが気になるぐらいです。どうしても嫌ならタンクレスにして洗面所付けることで解決できるかな、と思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供部屋は2階ですか?
私だったら子供服を置くところが1階にあるといいな〜と思うのですが、洗面所のリネン庫かカウンター横の収納に置く感じですか?

うちはトイレと洗面所が近くてめっちゃ便利でした!
リビングからも扉2枚あってのトイレなので、音も気にならないのですが、家族以外は音とか気にされるのかも...と最近思い始めました😅
なのでトイレの場所は一長一短ですね💦

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます!
    子ども部屋は2階です。
    子供服って一階に置いといた方がいいんですか?😣

    できれば近くがいいんですけど間取り的になかなか難しいみたいで🥲
    トイレの後洗面所に行って石鹸で手洗いたいんですけどね😇

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも子供部屋は2階ですが、子供がまだ6・4・2歳でほとんどをリビングで過ごしているためか、自室に行って服を持って上り下りする習慣がなくて😅💦
    周りのママさんも子供服は1階に置いている方ばかりなので、1階に置いておく場所があると便利かなと思いました!
    でも、全然苦じゃなければどこに収納してもイイと思います😅‼️

    トイレの手洗いが気になる感じですかね?
    そしたらタンクレスにして、小さくてもいいから手洗う場所作っておいた方がいい気がします!!!
    手洗い場作ってたら、玄関から入ってすぐ手洗うこともできるし、便利だと思います!

    • 3月5日
  • まな

    まな

    そうなんですねー!
    盲点でした!
    それならこの収納じゃ足りないですね😅
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    トイレ後水洗いだけというのが気になって😅
    作りたい気持ちは山々なのですが、かなりお金掛かるのと普通の洗面所より奥行きが浅いので子供が使うとびしょびしょになるという意見も多く迷ってます😇

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもまなさんのリネン庫と同じ一マスの収納つけてるんですが、全然足りなくて💦
    あると便利だとは思います。

    確かに😭‼️うちも下の子供が使うと床が濡れてることあります💦
    手が汚れて帰ってくることもあるから、一番近いトイレの洗面所で洗わせることもあって便利だなぁと思ってるのですが、そこは確かに難点です...

    和室を作らず収納やカウンターがあるのは素敵だし、キッチンや水回りの動線も良さそうなので、素敵なお家になりそうですね☺️
    頑張ってください!

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

・LDKが広くて素敵、自由に動きやすそう
・脱衣所とリビングダイニングが近いので洗濯機(脱水、乾燥など)の音が気になりやすい
・キッチンを丸ごとソファと同じ向きにしたらダイニングと横並びにして使いやすくなりそう

と思いました!

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます😊
    LDKは広くしたいという夫の要望だったのでそう言ってもらえると嬉しいです😊
    下二つ確かにそうですね😳
    全く考えてなかったのでご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

私は建て売りであまり参考にからないかもしれないですが💦🙇‍♀️
キッチンの場所以外(トイレ、洗面所、浴室、階段位置等)ほぼ同じ感じの間取りです!
洗面所とトイレが離れていることさほど気にならないです!
私の家はLDKの横に畳の部屋が1つあるんですが、そこのクローゼットに普段家族が着る服を収納しています!毎日のことなので毎回2階に片付けたりは大変かなと思うので1階に収納できたら便利です!
あと寝室は元々2階予定ですが子どもが小さいうちは心配でLDK横の和室に寝ていますが、あって良かったなと思いました☺️