![ほう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の転勤で根室に移ることになり、家族は札幌に帰りたいが、子供の通院や買い物の不便さから悩んでいます。単身赴任も考えているが、育児と仕事の両立が難しいと悩んでいます。
夫が北海道根室市に転勤が決まりました。
現在は関東在住、夫婦ともに札幌出身なので札幌に帰りたいと5年言い続けましたが叶わず根室に転勤です。
道民のみなさん、根室に転勤ついていきますか?
期間は決まっておらず、だいたい3〜4年だと思います。
その後もどこに転勤になるかわかりません。
今年娘も息子も入園入学です。
服を買うのもイオンかしまむら…
釧路まで足を伸ばさないと買い物も満足に出来ないですよね?
また娘には持病があり、3ヶ月に1回通院していますがそれも釧路で診てもらえるかどうか…
札幌に帰省するのも高速バスで8時間…
車でも6、7時間…
今住んでいる関東よりも実家遠くなりました🥲
色々考えると私と子どもたちは札幌に帰り、夫に単身赴任してもらうのがいいと思うんですが、働きながら1人で育児する決意がなかなか出来ません🥲
- ほう(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
道民です☺️
お子さんの持病、根室近隣もしくは釧路で見てもらえる病院があるなら転勤着いていきます!
理由は、1人で育児して離れ離れは嫌だからです!
私も札幌から車で高速3時間の距離にあるクソド田舎に引っ越しました。
周りにはなんにもなし。根室より何も無いですw
コンビニ2件、サツドラ1件、潰れそうなスーパー1件だけです。
でも、服や雑貨などは全てオンラインで買えるし、特に不便はないですよ!
私も娘も持病ありで札幌まで通院してますが、毎週とかじゃないので特に大変にも思っていません。
あとはお子さんたちが入学後に転校になる可能性があるので、ご夫婦で相談かなあとは思いますが😔💦
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
祖母が根室に数年前まで住んでいて、私も親の仕事で小学校4年生〜中1まで根室で過ごしました!
陸の孤島な感じで寂しい場所ですよね😂公務員系の転勤族たくさんいるので、成おう小学校あたりなら転勤族あたりも住んでいますし大きい公園もあります。
いまの市長さん頑張っていて根室病院も治療できるものが増えてきたのでお問い合わせしてみたらいいかもしれません。もし釧路まで行かないとならないなら片道車で2時間なのでしんどいですね💦
あと、最近室内で遊ぶ施設ができたようです!
-
はじめてのママリん
娘さんがパパと一緒にいたいなら私ならついていきます😊せいおう小学校エリアでしたら幼稚園も転勤族多いのですんなり馴染めると思いますよ!
あと、根室病院は大学病院やたしか徳寿会系列の病院から医師派遣されていると思うので相談しやすいかと思います。根室、陸の孤島ですが住めば都ですよ。おしゃれなケーキやさんあったり、地元のグルメたくさんあったり、岬には野生のアザラシやラッコいたり楽しめますよ!- 3月5日
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
私も夫の転勤で3年前にめちゃくちゃ田舎に引っ越してきました💡
来た当初は何もなさ過ぎてすごく不便で友達も知り合いもいないしですごく地元に帰りたくて仕方なかったです💦夫は自衛官なので夏はほとんど家にいないし子供は幼稚園で昼間いないしすごく孤独感じてうわーむりだー帰りたいーむりーってなってました😂
でも最初の1年は官舎に住んでたので、自衛官家族が多く、少しずつ知り合いもできていき友達もできました☺️
最初は嫌で仕方なかった場所も住めば都で今ではこの土地すごく気に入ってます!
うちは4月にまた移動ですが、この土地に住めて良かったなって今では思ってるし離れるの少し寂しくも感じてます🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が根室出身です😊高校まで18年間住んでいました✨
まずは、関東からど田舎根室への転勤になり、複雑な心中お察しします💦お察しのとおり、根室の買い物先はイオンかスーパーくらいだと思います。服は根室では買わないで釧路かな?と思います😂でも子どもたちがのびのびと過ごせるのが良いところだと思います!
私自身が子供の時は小児科は根室、アトピーがあったので皮膚科は釧路に行ったりしていた記憶があります💦釧路へのお出かけは楽しみでした☺️✨
働きながらワンオペ、とても大変だと思いますので、3〜4年の辛抱と思って一緒に根室へ引っ越すのもアリかと😂小学校は転校生たくさんいますし、子ども達はすぐ馴染みますよ✨
私はいまは札幌に住んでいますが、根室へ帰省する時は飛行機使います😅長距離の車移動は子連れでは大変なので💦
私が田舎出身で困ったのは高校以上の進学先がなかったことらくらいで、幼少期はのびのびできてよかったし、食べ物は美味しいし、夏は涼しいし、離れてみてわかる根室の良さもあります😌🧡
ほう
道民の方の回答うれしいです☺️ありがとうございます。
子どもの持病は釧路で一件診てもらえそうな病院は見つけました。
根室はそもそも普段の小児科も市立病院一択らしく衝撃です😭
でも1人で育児、なかなかつらいですよね…
夫は娘に転校させるのはかわいそう、単身赴任すると言っています。
娘はお父さんと離れたくない、根室に一緒に行くと言っています。
どちらを取るべきか悩みます🥲
はじめてのママリ🔰
病院少ないのが難点ですね💦
でも市立病院あるなら問題ない気もします!
お父さんと離れたくないと言ってるなら私ならついていきますね☺️
あとは釧路の病院と相談ですよね。
ちゃんと紹介状出て受け入れてくれるのが決まれば大丈夫かなあって思います!