
コメント

がんちゃん
2人目の育休を取るなら、降格と言われたり、色々と上司というより、部長に嫌われております。
もともと引き抜きで入った職場で、自分(部長)の思い描いていた出世コースから私が外れたみたいでかなり当たりが厳しいです。
もう、気にしないことにして3人目の育休です。
保育園決まったので復帰したら、やめようと思ってます。
がんちゃん
2人目の育休を取るなら、降格と言われたり、色々と上司というより、部長に嫌われております。
もともと引き抜きで入った職場で、自分(部長)の思い描いていた出世コースから私が外れたみたいでかなり当たりが厳しいです。
もう、気にしないことにして3人目の育休です。
保育園決まったので復帰したら、やめようと思ってます。
「復帰」に関する質問
予想外の妊娠で今15w目で 3人目で年子になります。 まだ職場に妊娠したこと伝えてなくて なんて伝えればいいのか… 4月に復帰したばかりで また産休入るので 上司に伝えるのに勇気入ります。笑 ただ、健診などで仕事を休…
今日、保育園に申し込むために必要な書類を取りに会社に行く予定ですが、差し入れって持って行った方が良いですかね...? 昔ながらの家族経営の小さな会社です。 これまで出産した先輩は2人いますが、2人とも産休の後に…
仕事が鬱です。 5年ぶりの社会復帰で パート始めて1ヶ月ちょい経ちますが ・仕事がハードすぎる ・契約内容と実際では違う部分があり 私生活との両立がギリギリでメンタルも体力も厳しい ・子どもの送迎や熱、病院対応な…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
それは大変でしたね、、気にしないことが一番ですよね。私は無視、冷たい態度をある上司からされています。夜中の勤務も勧められました。これを断るとおそらくまた無視されます。私も気にせず、2人目の育休とってちょっと復帰してすぐ辞めたいと思います。