![アス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ビタミンD、ラクトフェリン、オメガ3、ウムリン飲んでいました!
食べ物は3食とにかくバランス良い食事を心がけていました。
あとは妊活中ジムに通ってウォーキングやヨガなどの運動もしていました。
赤ちゃん来てくれますように🍀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在41歳で第二子妊娠中です😊
婦人科の不妊外来にて夫婦共に異常なし、タイミング法4ヶ月❌、人工授精3回❌で自己流含め2年8ヶ月かかり自然妊娠しました
結果論になりますが、タンパク質(豆腐、納豆、たまご)を積極的にとり、週2〜3は夕飯に魚料理を食べる事を意識していました🐟
あと、眉唾ものですが
何故か妊娠したらここの産院が良いな〜とか調べると
その1日〜2日後に必ずリセットしていたので
兎に角、妊娠関係の事を検索したりするのをしないようにしてました
-
アス
魚いいんですね🐟✨
確かにリセット前は期待を持って色々調べちゃうんですけど、その分リセットした時の落ち幅のダメージが来ますよね😂
あまり意識せず、もっとゆるい気持ちでやってみようと思います。
ありがとうございました😊- 3月6日
![えびせん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびせん
水分摂る(白湯)、バランスよくしっかり食べる、しっかり寝る、湯船に浸かる、筋肉つける(歩く)
です!
サプリはビタミンDとEだったかな?とってました。
-
アス
食事やっぱり大丈夫なんですね😮💦最近は子供優先で自分の食事はてきとうになりがちなので気をつけようと思います。
ありがとうございました!- 3月18日
アス
ビタミンD大事って聞いた事あります!葉酸ぐらいしか飲んで無いし、食事も偏ってるのが悪いのかもしれませんね💦
私もまず基本を見直すところからやってみます!
ありがとうございました😊