

はじめてのママリ🔰
月の貯金1万、NISA5000円
なので6:4くらいですかね。
他に積立や学資保険ありです。
ボーナスは年200万貯金へ回してます。
あとはお小遣いを夫婦で10万ずつくらい。

はじめてのママリ
毎月
7万貯金、6.6万積立nisa
なので、ほぼ1:1です!
ボーナスは年に140万あり、半分は生活費や保険の支払い、残り半分の70万は貯金してます!
はじめてのママリ🔰
月の貯金1万、NISA5000円
なので6:4くらいですかね。
他に積立や学資保険ありです。
ボーナスは年200万貯金へ回してます。
あとはお小遣いを夫婦で10万ずつくらい。
はじめてのママリ
毎月
7万貯金、6.6万積立nisa
なので、ほぼ1:1です!
ボーナスは年に140万あり、半分は生活費や保険の支払い、残り半分の70万は貯金してます!
「貯金」に関する質問
さすがにどうにかしなきゃ、と思いここに宣言します😭‼️ あと、お仲間の方居たら共感のコメントも貰えたら嬉しいです。。😢🤣 社会人の頃から買い物が好きで、だけど買ったら満足するタイプで家にはほぼ着てない洋服や靴が…
旦那の仕事は基本7時45分から16時45分までの勤務で17時に家につけるのに 旦那は管理職に気に入られるのが下手くそ過ぎて 毎日21時半帰宅の勤務にさせられています 有給や休日も買取りになっています なので私が年子二人…
毎月の出費はマイナス、貯金削りまくり、ボーナスでなんとかやっていけてるって方で子供3人以上の方いますか? ※批判はやめてください ※対象の方のみでお願いします 3人以上産むことに踏み切った理由教えてください! …
お金・保険人気の質問ランキング
コメント