※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子の次男がランドセルを選ぶ際、意外な結果になりました。ランドセルの色が予想外で不安もありますが、本人が選んだものなので文句は言えないそうです。

男の子ラン活👦
次男のラン活です。先日長男のランドセルメーカーの展示会で決めてもうラン活終了しました🤣

最終的に決まったやつ、欲しがってた色とかとまーったく違って衝撃的なまま終わりました(笑)

普通にやんちゃボーイなのに
グレーの半かぶせ…
先行き不安ですが修理保証6年あるし、まぁ本人決めたやつだから文句は言わせない!
半かぶせになるなんて1ミリも想像してなかった😂

ハタから見たら親の趣味で決めたふうに見えるのかな😂

意外な結果になった同じような方いますか😂😂?

コメント

みーこ

うちこの前選びに行ったらラベンダー色が良い!って言われました😂
何色でも良いけど、いつかランドセルで意地悪言われても可哀想だなと思って保留にしてます!
結構コロコロ変わるタイプなので、良い感じのやつ言われた時買おうかなと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おぉ!ラベンダーはちょっと親としていいよと即答できないですね😂💦💦

    うちもずっとこの黒か青〜みたいにカタログの時はほぼ意見変わらずだったんですが
    会場でめちゃくちゃコロコロ変わって🤣💦
    最後は何度もこれでいいの?変えれないよ?って確認してるのにもういいから早く帰ろうよ〜となって注文して終わりました😂😂

    • 3月4日
はじめてのママリ

うちは色ですが見に行く前は黒と言っていたのに見に行ったらグレーがいいと言い出しました🤣
まだ1箇所しか見てないけど、家でも色ほグレーと言ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそんな感じです!
    黒に青ラインのやつか、青いランドセルって譲らなかったのに😅
    シルバーのがあって、グレーはシルバーみたいな流れでグレーになったみたいです🩶笑
    半かぶせは開けやすいから。との事😂
    兄の全かぶせ開けるの面倒くさそうなのしっかり見てるんだなって思いました🤣

    • 3月4日