![れいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ღ .:*・゜望空ღ .:*・゜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ღ .:*・゜望空ღ .:*・゜
その時期不安ですよねー
私わ足の付け根が気づいたら痛くて先生に話したら切迫早産でした。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
赤ちゃんとお母さんわ繋がってるので多分何かあったらお母さんの身体が痛かったりするかとおもいます!
![ちょびんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょびんちょ
こんにちは!
私も出血や強い腹痛などもなく検診も順調ですが不安でいっぱいです( ´•ω•` )
切迫流産などは出血などありますが、繋留流産だと自覚症状がないままお腹の中で赤ちゃんが亡くなるので、私は今一番それが不安です(´◦ω◦`)
赤ちゃんを信じて四週間待ちましょう( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑ グッ
![れいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいにゃん
大丈夫でしたか!?
私も悪阻で脱水症状になリ
点滴しました( ᕯˊ•̥▵•)
少しでも変化あったら
病院に行くのが大切ですね!
回答あリがとうございましたʚ♡ɞ
![ナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナナ
私の経験ですが、ある時もあれば、ないときもあります。切迫早産のときは茶おりものが普通の血になり少しずつ2.3日続きました。 数日後止まったし、腹痛もないため検診まで受診はしませんでした。受診したら心拍げが動いていないといわれて、あの時病院にいってれば。と後悔しましたが、先生は運命だからこればかりは仕方ないとのことでした。二回目の妊娠は8周目で腹痛も、出血もなく自覚症状ないまま流産となりました。 安定期まではなにがおきるかわならないので、不安ですよね。。
ストレスをためないように赤ちゃんにいいものをいっぱいとってくださいね♥︎
![れいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいにゃん
繋留流産は私も恐れてます...
だけど心音が聞こえたら
ほぼ流産の可能性はないって
聞いたことがあるので
あとは自分の赤ちゃんを
信じてあげるのみですね☆彡
お互い元気な赤ちゃんを
産みましょうね(^_^)
回答あリがとうございましたʚ♡ɞ
![れいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいにゃん
今のところおリものは
変化ないです(^_^)
ですけど油断は禁物ですね...
安定期に入れば不安なんて
吹っ飛ぶのになーって。
体験談を話していただき
あリがとうございましたʚ♡ɞ
すごく勉強になリました!
![ゆんまま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんまま。
年齢が近いのと今14w5dで
周期も近いのでコメントしました๓(。•∀•。)๓
私も凄い心配な毎日です(T_T)
相変わらず悪阻はおさまらず…
早く赤ちゃんに会いたいですよね(T_T)💓
![れいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいにゃん
コメントどうもですʚ♡ɞ
悪阻は治まったけど
別にお腹が出てきたとか
変化もなく検診待つ日々です...
早く会いたくてたまらんですね💓
![クロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロ
私も、今10週目に入っています。気持ち充分わかります。けど、赤ちゃんを信じながら安定期まで不安があるかもしれないけど、親になる私達の試練じゃないかと私は考えて前向きにいます。12周ぐらいなると流産のリスクも一段とすくなくなるみたいなので大変だけど頑張ります。
![れいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいにゃん
そうですよね(^_^)
親が弱気ぢゃ赤ちゃんも
不安になリますね!
14週目なので
流産の可能性は減ったのかな?
お互い頑張リましょʚ♡ɞ
![クロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クロ
まだ安定期ではないから油断はできませんが、妊娠の最初の頃比べれば、流産のリスクは減っていると思います。気にしすぎると、赤ちゃんに差し支えるからゆったりと安定期まで信じてあげましょう。安定期からの流産は親側になにかあった時みたいです。
![いおちゃんmama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いおちゃんmama♥
私も20歳で、今21週まで来てますヽ( ̄▽ ̄)ノ
私も今だに不安つきものです(T_T)
4週間に1回とかその間になにかあったら…とか毎日毎日考えてます(笑)
なるべく考えずに何かあったらお腹に話しかけて、
しがみついておくんよ、ちゃんと今日も元気に動いておくれよ。
と話しかけて過ごすようにしてます(*´∀`)♪
![みやや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやや
4週間に一度の検診って次まで長いし不安ですよね!
でも、赤ちゃんも毎日がんばって成長してますし、赤ちゃんの生命力を信じてあげましょう☻
ママの不安は赤ちゃんにも伝わってしまいます。
なので、次の検診まで赤ちゃんと二人三脚で「大丈夫!大丈夫!一緒に頑張ろうね!」と前向きに行きましょう♡
少しでもあれ?おかしいな?って感じたらすぐに病院に受診して下さい。
![れいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいにゃん
返信遅れました(。-_-。)
私も暇さえあれば話しかけて
お腹なでなでしてます!
![れいにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいにゃん
返信遅れました(。-_-。)
今のところ異変とかは
ないので大丈夫です♩
前向きに考えることが
大切ですねʚ♡ɞ
コメント