※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

病気への不安が強く、病院通いが続く女性。出産後も不安が続き、心療内科で相談したいが予約待ち。アドバイスを求めて投稿しました。

【不安症の対処方法について】

昔から何故かは分からないのですが、病気になることに対して異常に不安を感じる性格でした。社会人になって自分のお金やタイミングで病院に行けるようになると拍車がかかり、少しでも体調で不安があると病院にすぐ行ってました。そして大体が何事もなく終わり、両親からはドクターショッピングとか、安心を買いに行ってるのね、と呆れられるくらいです。

結婚してからは夫にこういう姿を見られるのが何となく嫌で、体調の不安は夫に言わずに病院に行って解消していました。

そして第一子の妊娠中に妊娠高血圧腎症で入院、分娩後に膣壁血腫が出来て緊急手術、出血多量で輸血と自分としてはかなりきつい経験をしました。また産後の回復にもかなり時間がかかり、夫に何度も産婦人科に連れて行ってもらいました。夫は産後の私の様子を見て、心配性であることを悟ったようです。なので、産後は夫に子供を診てもらって何度か受診しています。
今もちょっとしたことを心配してしまい、今月がん検診の予約などを入れています。
ネットで有料でお医者さんに質問出来るサイトも結構使ってしまっています…

子供が出来てから、この子のためにも長生きしたい、病気になるのが怖いという気持ちが強くなっている気がします。また出産時の大量出血した時の血の気の引いていく感覚が忘れられず、死への恐怖心も強くなっている気がします。

近くの心療内科で相談してみようかなと問い合わせたら、何と診てもらうのに半年くらい予約待ちと言われてしまい…
ここに投稿することで何かアドバイスを頂ければととりとめもなく書いてしまいました。

良かったらご助言をよろしくお願いします。

コメント

まるみ

私も同じように不安なことがあったら直ぐに病院に行くタイプです☺️私は自分のそういう所が好きで(笑)、もちろん実親や旦那には心配しすぎ!と呆れられますが…産後ケアの時に心理士さんにその話をしたら、「自分で心配になった時にどこに相談したらいいか、どう行動したらいいかが分かってるんだから良いことですよ。立ち止まってどうしようって悩んでるよりも行動してる訳ですから」って言われて、確かに!ってなりました🥹
自分の健康状態を把握しておくことって大切なので、自分にとっても家族にとってもいい事してるんだと、そこは前向きに捉えて良いのではないかと思います。
私の場合は、気になる症状があったらとにかく納得いくまで色んな病院を受診して、信頼出来る先生を探します。何かあったらこの先生に頼れば大丈夫、という心の拠り所を作るのも大切だと思います。

そして同じく、妊娠高血圧腎症でした。私は緊急帝王切開で、術後経過は主様のように大変な思いをしていないのですが、相当お辛い経験をされましたね😭命の危機を感じて当然のことと思います。私の場合は、実の家族との死別がかなり早かったので、そういった点から死に対する恐怖が強くあります。
心療内科でお薬を貰う、ということも対処法のひとつかもしれませんが、それはそれで飲み続ける場合のリスク(離脱症状など)もあるので、色々心配になってしまわないかな?とふと思ってしまいました。そして、人気の心療内科は予約待ちえげつないのはあるあるです😅先生が優しいとか評判だと尚更かもしれないですね💦

もしお近くに心理カウンセリングを受けられる場所があれば、そういった所を利用するのも手だと思います。考え方が変わると、少しづつ不安を取り除けるようになるかもしれません。
あとは、家族や信頼出来る人に話しまくって発散するのもありです!私はもう自分が病院巡りキャラと認定されてるのを良いことに、気になることがあったら家族に話して、家族の症状も気になったら経験則で○○科に行ったら?と勧めています😂自分の足で良い先生を見付けてるので、家族が病気になった時に私の経験が意外と役立ってます(笑)
あとは、同僚にかつて医療職(私も昔そうでした)だった人がいて、健康オタクなので、そういった方に相談しては、よく薬の話とかで盛り上がってます😂今でこそ違う職種ですが、医療関係に勤めていたのは心配性の私には合っていたのかもしれません。
死への恐怖、長生きしたい気持ち、これは誰しもが持ちうるものだと思います。そして、必ず訪れることでもあります。(怖いことを突きつけてしまって申し訳ありません)
でも、だからこそ日々を悔いなく生きること。その為に、自分にとって必要なことなら健康診断を受けたり病院を受診したりして良いと思います。
アドバイスになっていなくて申し訳ないですが、色々共通点があったのでコメントさせて頂きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても丁寧なコメントありがとうございます😊

    私にとってすごくマイナスだと感じていたところを、まるみさんはそういう所が好きと言っていて素敵だなと思うと同時にはっとさせられました!

    何となくまだ夫にはこの不安を打ち明けられないのですが、とりあえず今体の状態で心配な部分とだから病院に行くよという話は出来て、行っておいでと受け入れてもらいました^ ^

    前向きになるコメントを下さってありがとうございます😊

    • 3月7日