
コメント

はじめてのママリ🔰
① 4500万
②10万六千円円
③1,500万
④300万
です😁
年収の今後の見通しも大事ですが、
年収に応じた予算で考えた方が良いかもしれません😊
あとは、ファイナンシャルプランナーに建てる前にみてもらいました!

🍋
田舎の地方暮らしです🙂
①3500万
②8万ちょっと
③夫600/自分120くらい
④火災保険や家具、地鎮祭、上棟式諸々で100いかないくらい結局使いました
貯金はあまりありませんでしたが、今より建てるのが安くなることはない!と考え、思い切って建てました‥
夫が20代前半ということもあったので40年で組んで頭なし、住宅ローン控除が無くなり次第少しずつ繰上げ返済していこうかなと考えています
-
🌤
お答えいただきありがとうございます😊♡
わあああ!私たちとちょっと似ています😳🩷田舎暮らし➕旦那20代前半です🥹✨しかも3500万くらいで考えていて40ねん、繰上げも考えていたのでとても助かります😭3500万は土地➕お家ですか??- 3月4日
-
🍋
そうなんですね😆❣️
そうです、土地➕建物です!
土地がかなり安い地域➕個人から土地購入(手続き等は工務店任せ)だったので土地代を抑えれました!- 3月4日
-
🌤
そうだったんですね🏡🎶教えてくださってありがとうございます、とても助かりました🙇♂️♡
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
①4400万
②11万
③1100万
④600万
無理に組まない限り、一般的な収入なら可能かなと思います
土地代とか生活費とか結構お家によりけりですよ💦
引っ越し代や外構をあとでするなら、現金は300万程置いておいた方が安心かと思います✨️
-
🌤
お答えいただきありがとうございます😊♡
土地はあり、建て替えになります🥹そうなるとまた変わってきますよね😭!!!
現金300万ほどあると安心できますかね♡少しそのお話を聞けて安心しました🪴ありがとうございます🏡♡- 3月4日
🌤
お答えいただきありがとうございます✨
年収に応じた予算がいいですね!支払いが出来なかったら意味ないですもんね😭
FPさんに1度私達も相談してみます♡