※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母の家を将来的に譲り受けることになりましたが、一緒に住む予定はなく、旦那は早く移りたがっているが、自分はまだ先がいいと感じています。義親族との関係や親戚集まりなど、移るタイミングに悩んでいます。同じ経験の方、良いタイミングが知りたいです。

現在義母(一人暮らし)の住んでる家(土地)を将来的に譲り受ける事になりました。名義変更もする予定です。義母は、いつのタイミングでもいいよ、リフォームしてもいいよって感じです。一緒に住むという考えは義母的に無いらしく、私達が住むとなれば出ていくそうです💦(嫌味とかじゃなく、それがいいらしい)で、旦那は今すぐにでも〜って考えのようですが、わたし的には何となくまだまだ先がよくて😭理由は、・義母の家に住むとなると、義親族たちがご近所で何となく億劫・年に一度親戚の集まりがあるのですが、義母の家でしてるので譲り受けるとなると私達が呼ばなければいけなくなるのが憂鬱(義母にもそうしてねと言われました)。今の自由な旦那と子どもとの暮らしに慣れてて、義親族達が身近にいる環境に住むという良いイメージが持てません😭同じような立場、経験したことある方居ますか?どのぐらいのタイミングで義母の家に移り住むのが良いのでしょうか?

コメント

まりの

もう家を建ててしまいましたが、私かな?って位、ほぼ同じ境遇です😭✨
私は上の子妊娠中にマイホーム契約をして産まれて3ヶ月で引っ越ししました!私の場合は義母宅の隣に家を建ててます😶
その時は何も考えていませんでしたが、元々親戚付き合いがなくても家同士が近いとどうしても付き合いはあるんですよね…
これが家が遠ければこの付き合いや交流なかったよね…とよく考えてしまいます😭
どのタイミングか?って考えると難しいですが、良いイメージが持てなければ今じゃないかなと思います💦今の暮らしに慣れているなら尚更です🥲
あとご主人がどれだけ間に入ってくれるかでかなり変わってくるかなと💦

私は今のこの土地に家を建ててかなり後悔しています😖
トラブルや付き合いで何かがあった訳ではありませんが、正直ここで一生を過ごしたくないとまで思ってます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ境遇の方のコメント嬉しいです😭
    やはり、家が近いとなると親戚同士の付き合いとかって嫌でもありますよね💦なんとなく見張られてる気持ちになっちゃいそうです😇
    まだ、義母も50代だしバリバリ働いて元気、義理祖父母も元気で、今の状況で移り住むのは何だか違う気がしてます😭(義叔母叔父まで近くに住んでます)

    いつのタイミングって、難しいですよね😭でも、やはり今では無いですね!笑

    • 3月3日
ママリ✨

義母でもないですし、本決まりでもないですが、
義おじの家(元々義祖父母の自宅で義おじがリフォーム、本家らしいです)を、継いで欲しいと言われたことあります。

私は断固拒否、旦那にも「百歩譲って住むとしてもめんどくさい義親戚たちが全員いなくなってから。」とはっきり言いました。