※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんのピアノ練習に付き合う必要性や1日の練習時間について教えてください。

年中か年長くらいでピアノを習っているお子さん、やはり親御さんはピアノの練習に付き合ってあげるべきですよね。
みなさん、1日にどのくらいの時間一緒に練習してますか?

コメント

なめこ

うちの子はやる気ないしたしなむ程度で良いと思ってるので1日、1曲を3回さらっと弾くだけです😅
友達の子はコンクール目指してて厳しい教室なので朝昼晩と動画まで撮ってガッツリやってますね💦
すごいと思います。

姉妹のまま

まだ習い始めたばかりで難しい曲を弾いていないのもありますが、殆ど付き合っていません💦
弾いているのを聞いていて、変だなって思ったら、「もう1回弾いて」って言って一緒にやるくらいです…
1日5分とかです💦

みぃー

だいたい晩御飯作ってる時に勝手に弾いてます!宿題の曲を1.2回ずつ弾く感じで毎日15分くらいです。ほとんど付き添いはしたないです。

はじめてのママリ🔰

習い始めの時に付きあった方がいいかなと思ったらあまり口出されるのは嫌なようで🤣楽しんでしたらいいかとは思ってるので、本人が練習したいときにしてるのを見守る程度にしてます。聞いてと言ったときや習ったことを教えてくれる時にそばにいって聞いたりしてます。

ままり

うちは緩くやろうと思っていたけどあまり選ばす決めたらコンクール目指す子が多く通う厳しいピアノ教室に入室してしまいました😅
最近だと年中の娘は平日朝30分、帰宅後30〜1時間、夜15〜20分くらい練習しています。
さすがにまだ1人だと練習にならないので私がつきっきりで練習に付き合ってます。
今は1週間3〜7曲(難易度により上下あり)くらいのペースで仕上げてます。
結構なハイペースなので親がみてあげないと娘の場合こなせないです💦