![さゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パパにずっとベッタリで、ママは必要ないと感じています。
パパにずーーっとベッタリで本当もう嫌だ…
子供が生後半年くらいから
旦那とは5年ほど家庭内別居していて
その間、父親の姿はほぼ見ていませんでした
でも1年前くらいにとりあえず和解して、
仮面夫婦レベルにはなりました。
子供の前では、子供を介してがほとんどですが
一応会話もあります
そんな家庭状況なんですが、
こんなにも長い間パパと触れ合ってなかったのに
今はママなんか目もくれないくらい
パパが大好きだと思うし、
何の遊びをするにもママよりもパパとの方が
断然楽しそうです
何か絵本を見たりするときも
パパに読んでもらうときは最初から膝の上に居るのに
わたしが読むときはそれぞれの着席位置
もしくは最後の方で膝の上に来るか来ないかって感じだし…
日常会話もママに対してより
パパに対しての方がよく話してるし
パパが上に行けば着いて行くし「パパは?」と言うし、
ママに対しては全っ然ありません。。
むしろわたしは本当よく怒るし
大の大人なのに子供に対していじけたり拗ねたりするし
息子からしたら多分面倒なママだと思っているんですかね
はー、、本当落ち込みます。。
この家から居なくなりたい
私なんて必要ないじゃん
- さゆ(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も完全にパパっ子です👍
ただ5年近く?離れていて、やっと戻ってきたパパなので
いつまたいなくなるか分からないから懐いてるんだと思いますよ😭
パパは?っていうのも
またいなくなるかもしれないと思ってるから聞くんだと思います!
コメント