![にんじんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の娘が眠いときに目を回転させる症状が気になります。逆さまつげが原因かもしれません。関係があるかどうか、教えてください。
11ヶ月の女の子を育ててます。
眠いと目玉だけ上を向くってゆうのか....
白目じゃなくて一瞬くるんっくるんってして
目をこすります。
目玉を回転させててきになっています。
最近は眠い時じゃなくて普通に起きて遊んでいるときも
やります。
原因がわからなくて調べると眼振?てんかん?水頭症?
もうよくわかんなくってパニクりそうです。
わたしが娘の目を見てきになったのは
逆さまつげが何本か生えてて目にくっついてるのですが
それって関係ありますかね...だれかおしえてください!
- にんじんまん(8歳)
コメント
![豆母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
豆母
上の子が7~8ヵ月くらいの時に同じようなことをしていて、病院に行ったらてんかんの疑いで検査入院しました。結果は異常なく、癖だったりその状態を楽しんでる(白目?のような感じやくるくる回すようなこと)らしいとの事でした。
生まれてから今まで特にそのような事をしてなく最近の話であればあまり気にしなくていいのかも?
もし不安であればかかりつけの小児科て診て頂いたほうがいいと思いますよ😊
私も入院と言われ頭が真っ白になって、不安で泣いてしまったりもありましたが、どちらにせよ病院に行ってみない事には何も分からなかったので、行って良かったです。
にんじんまん
そうなんですね😭😭!
コメントありがとうございます。。
ネットで調べすぎて不安になるなら
一度は病院で見た方がよさげですね( ´・ω・`)
入院ってなったら私も頭まっしろになりそうです....
最近よく転んだりするので余計心配で😢