
コメント

みゆ
芝原よりもう少し奥に住んでいますが、わたしは気に入ってます😋
薬局もコンビニもスーパーも近くて生活しやすいです😊
ただ、バスは時間にもよるかと思いますが結構混むと思います🥲💦
あと、芝原付近からバスで浦和に行くとすると結構長旅になっちゃいます😱
わたしは緑区で合う小児科に出会えず、見沼区の小児科まで行ってます😇
周りはまつのきこどもクリニック、岩間さん、くすもとさんに行ってる友達がいます🤔
みゆ
芝原よりもう少し奥に住んでいますが、わたしは気に入ってます😋
薬局もコンビニもスーパーも近くて生活しやすいです😊
ただ、バスは時間にもよるかと思いますが結構混むと思います🥲💦
あと、芝原付近からバスで浦和に行くとすると結構長旅になっちゃいます😱
わたしは緑区で合う小児科に出会えず、見沼区の小児科まで行ってます😇
周りはまつのきこどもクリニック、岩間さん、くすもとさんに行ってる友達がいます🤔
「住まい」に関する質問
悩みがあります!!皆さんの考えを教えて欲しいです🙌 来年から小学生になる子供がいます!離婚してどこの小学校に通わせるか悩んでます! 選択肢としては3択です💦 出勤時間は8時から17時定時ですけど、いつも18時〜18時半…
関東に本社がある不動産会社が管理している賃貸の更新料が1ヶ月分で驚いてます。 九州は1,2万、または無しが一般的なのに💦 捨て金払ってまで住みたくないけど1番条件に合った家です。 分譲で割と賃貸が出るマンション、そ…
賃貸で、東向きのお家ってどうですか? メインのバルコニーが東向き・1階・反対側窓あり部屋は西側です。(南と北向きには窓無し) 同じような条件にお住まい、または住んだ経験がおありの方教えてください❣️
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなり、すみません🙇💦
浦和駅に行くバスは混んでる&所要時間がらかかるんですね😅❗️
でも、生活はしやすいとのことなので、前向きに考えてみます☺️💕
病院についても詳しく教えてくださり、ありがとうございます❣️
みゆ
そうですね💦
東浦和で降りて、乗り換えで浦和に行く方が手間ではありますが早いと思います🤔
バスだと、雨の日や武蔵野線が止まってたりすると1時間コースです🥶🥶
でも本当に良いところではあるので前向きに検討して頂けたら嬉しいです🥹💕