
コメント

pon
現在育休中ですが、総合病院で働いています!
元々バリバリの急性期で働いていましたが、やはり定時では仕事が終わらずまいにちしんどかったです。
この育休前は慢性期に異動して働いていましたが、やはり急性期のようなバタバタもあまりなく、かつ定時で上がることもできて子育てしながらとても働きやすかったです!
夜勤もやっていましたが、記録もほぼないため、夜勤後も残業なく上がれました!
また私の友人は同じ病院の系列の施設に異動しましたが、そちらも子育てしながら働きやすいと言っていました☺️
ママリ
コメントありがとうございます!
私も急性期で毎日疲れます😭
慢性期は療養とか地域包括ですか?定時で帰りたいですよね〜😱
施設も働きやすいんですね🙄✨
看護師数が少ないから休みにくそうなイメージでした🥲
pon
療養病棟です!
体力仕事ですが、余程のことがなければ定時で上がれます🫶🏻
施設も確かに看護師は少なく、介護士さんがメインになるのでそこの関係は慣れるまで大変かもしれませんよね🥹
急性期はどうしたって定時で帰れないですよね😱
私は異動して本当に良かったって思います🥺✨
ママリ
返信ありがとうございます!
療養ですか🥺❣️
やりがいありますか?急性期からのギャップとかどうでしたか?🥲
看護師と介護士の壁みたいなのありそうですもんね😱
私も良いところが見つかるよう転職活動頑張ります😭✨
pon
確かにやりがいという点では急性期より乏しいかもしれません。わたしも慣れるまで急性期とのギャップで大変でした。
でもやはり今は家族の為に仕事するって感じなので、結果よかったです🥹
良い職場に出会えますように☺️🫶🏻