
1歳4か月男の子の発語について、具体的な言葉や反応がありますが、指差しはまだしていません。成長は個人差がありますが、健診での評価が気になるようです。
1歳4か月男の子、発語について。
発語が今のところ、下記のみです。
・車を見ると「ぶーぶー」
・かくれんぼで隠れるときに「いないいない・・・」
・猫や犬を見ると「にゃーにゃー」
(鳥や私のほうを指さしてにゃーにゃー言うこともあり謎です)
・乳が欲しい時に「ぱ!ぱ!」と言いながら近づいてくる
・電気のスイッチを押して電気がついたら、「てぃた!(ついた)」
応答の指差しはまだしません。
1か月半健診が怖いんですけど、この成長具合ってどうなんでしょうか?
ちょっと遅れていますかね・・・
- はじめてのママリ🔰

あーちゃん
うちの上の子1歳7ヶ月ですが発語ひとつもありません…
でも2歳になってから喋り出す子もいるらしいのでそんなに焦ってないです!

まりも
うちの子も
まーまー
としかいいません!

はじめてのママリ🔰
そんなもんだと思いますよ😹

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
全然普通だと思いますよ😂
コメント