
父が関係のない姉の悪口を言い出し、その場にいた娘にも聞かせてしまい、娘が父のようになるのではないかと心配しています。娘と仲良く楽しく過ごしたいと思っており、父の話や自分の対応に後悔しています。
今晩わ⭐️
今日の出来事の中で思い出したから眠れなくなったのでママリ書きます(⑉꒦ິ^꒦ິ⑉)
誰か相談乗ってくれると嬉しいばかりです😢
今日少し悩みがあり父に相談すると15分位ずーと父が関係のない姉の悪口を言い出しました( ˟ ⌑ ˟ )
私も悩み事を聞いてもらったのもあったし、あまり父といざこざ嫌なので「そうだね。」とか「それは嫌だね。」とか心なく返答するはめになり、この事で何が不安点かと言うと私の娘1歳7ヶ月の子供も私の真横に居て聞かせてしまうはめになりました( ˟ ⌑ ˟ )💦
私は父の悪口話がうっとうしいのはもちろんなのですが💦それ以前に娘の前でグチグチ言う父の話を聞かせてしまったことが一番引っかかり今悩んで居ます😞
娘が父のように悪口言う子になってしまうのか?とか人を嫌う子になってしまうのか?とかまた娘がいろいろ指差して「あーあー」「こっち」とか何個かお話しながら私の顔見て笑ってて私は娘が一番大事だし娘の言ってことを優先に聞いて受け答えしたいからそっちもそれなりになってしまったのですが、受け答えして、また父の話も受け答えしてとしてしまい娘に可哀想なことしてしまったような気がして胸が苦しいです😢
娘はこの事で私のこと嫌いになったりしないですかね?
何か娘が可愛くて大好きで娘とずっと仲良く楽しく居たいし優しい女の子になって欲しくて父の話やまた私のした対応にものすごく後悔だらけです。
- 乙女ちゃん❤︎

mami26
優しい方ですね❤︎
うちも1歳半になったばかりの娘がいます♡
最近なんでも言葉を真似るので、言葉遣いは気をつけようと思っています👍
きっと覚えていないと思いますが、できたらあまり聞かせたくないですね😱
お父さんも分かってくれるといいですね😅
きっとこんな優しい乙女ちゃん❤︎さんに育てられている娘さんなら優しい子に育つと思いますよ👍

乙女ちゃん❤︎
回答して下さり本当ーにありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ💓
いえいえ私なんてダメダメ母さんですよ💦
娘ちゃん月齢も近くてそして考え方も似ててめっちゃ親近感です😍
お父さんは本当いつかは分かってくれるといいな😢←そう願い続けます!!!
mamiさん回答してくれてすっごく安心出来ました٩( ´͈ ᵕ `͈ ๑)༊༅✧ˈ‧˚⁺

mami26
こんな回答でグッドアンサーいただけるなんて❤︎
ありがとうございます♡
これからみんなで成長していけたらいいですね♡😊
コメント