
コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
下の子は胎児発育不全でした!

みー
下の子が小脳と頭蓋骨の幅が狭くてこまめな検査が必要でした!
生まれてからは発育不全ですが元気いっぱいゆっくりと成長中です✌🏻
お腹の子は全体的に小さく、現在精密検査を終えて経過観察中です!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏😭
下のお子さまのとき、羊水検査などはしましたか?💦
いまは元気いっぱいとのことで🥰💓- 3月3日
-
みー
羊水検査などはしませんでした💡
見た目は生後3ヶ月くらいですが元気さは1歳の子くらいです🤭笑- 3月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
してないんですね😊🙏
かわいいですね❤️貴重なお話ありがとうございます!- 3月3日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんの心臓の周りに水があると言われました!
それが多くなるとダメって感じで、毎回心臓をしっかり見られてました。
結局大丈夫だったのですが、先生は最近のエコー性能良すぎるから大丈夫なところも見えることあるよと言われました!

はじめてのママリ🔰
頭のデカさが常に+4w以上で産まれた後もデカくなるの止まらなくて基準値を大幅に超え続けたので脳波とMRI撮りました。
特に問題はないとのことでしたが熱性痙攣をかなり起こしやすいです…相関があるかは不明です。
市販の服は頭が通らず保育園の帽子も1人だけ被れていません。笑

もち( ・∇・)
23wの時に指定難病の心疾患が見つかりました😭
産まれてから酸素が体に回らないので
苦しくて泣くこともできず💦
そのまま気管挿管して
人工呼吸器つけてました(T . T)

いつき
すごく順調だったのですが、29週から急に胎児不育症でした💦
わたしも妊娠高血圧症になったのですが、そちらは投薬治療なしで安定し、結局、35w4dで、赤ちゃんの心音低下のため、早産低体重児で緊急帝王切開になりました。
へその緒がぐるぐるになって、血流が巡りにくくなってるようだと言われました。
産後はNICU退院後も赤ちゃんのほうで、貧血・甲状腺機能低下症疑い・鼠径ヘルニア手術などありましたが、一歳を向かえてげんきに成長しています😊👶
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
調べてきました。大変不安だったことと思います…😭💦
ちなみに何週くらいに発覚しましたか?いま、そのお子さんは体調どうですか?
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
35~36.6週間で体重増えてなくて36.6週に発覚して助産院から総合病院に転院しました!
体重が1800ほどでした。
現在体重8.5kg~9kg
身長75cmで、ほとんどの子は3歳までには皆に追いつくらしいですがうちの子は低身長症です!
3歳までに85.5cm以下だと低身長症かもしれないとのことで検査する可能性はあります!
実際今2ヶ月ほど身長止まっておりあと8ヶ月で10cmも伸びないと思うので💦
出生時40cmで2歳3ヶ月で75なのでなかなか厳しいかなって思ってます💦
はじめてのママリ🔰
もうちょっとでお産。って時期だったんですね😭💦バタバタしましたよね💦
なるほどなるほど🤔💦
貴重なお話きけてありがたいです…。。色々心配もあるかと思いますが、、🙏😭丁寧なコメントありがとうございました📝🙇♀️