※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供が食事を落ち着いて1人で食べるかどうか気になります。うちの子は食に興味がないようで、ご飯をだらだら食べたり遊んだりして最終的には手伝ってほしい様子。他のお子さんはどうでしょうか?

5歳の子ってご飯最初から最後まで落ち着いて
1人で食べますか?

うちの子食に興味がないのもあるのですが
ご飯をだらだら食べます。
近くにあるスプーンとかで遊び始めたり
一口を運ぶのに時間がかかって
最終的には食べさせてーと言って
1人では食べません。
そしてぺちゃくちゃ喋りながら食べる。

ご飯の時間に
何回早く食べない!って言ってるかわかりません、、

みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく5歳ですが全く落ち着いて食べないですね…
姿勢も悪いし立って食べようとしたり

カフェオレが好きすぎる

立ったり食べさせて〜って事はなく最後まで1人で食べますが、お喋りはよくしますね😅うちもよく喋ってないで早く食べなさーい!!って言ってます😂

ただ、たまーに劇的に早く食べ終わる時もあります笑

はじめてのママリ🔰

遊んだりはないですが、お喋りばかりで食事が進まない時はあります。

口空っぽだよー
お喋りだけじゃなく、食べてよーとか、よく言っています😂