![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の誕生日会でケンタッキーがいいと言ったが、旦那が反対。子供の好みを尊重したいが、旦那は食べないと。どうしたらいい?
どう思いますか!?
子供の誕生日会(家族だけ)をするために、子供に何食べたいか聞きました。
子供はケンタッキー!!と言いました。
でも旦那が大反対!!
元々ファストフードが嫌いな旦那で、普段もあまり食べません。だから旦那が飲み会の時とかに子供達と楽しんで食べています。
誕生日会だし、子供が食べたいのを食べさせたい私。
別に良くないですか?!
好きなものでいいじゃん!って言ったら
じゃあ食べれば!俺は食べないから!
って。
もうどうしたらいいんでしょう。ケーキもあるのに。。
- はじめてのママリ🔰
![おかゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかゆ
旦那さんは旦那さんで別に「自分で」用意してもらいましょ〜☺️
せっかくの誕生日ですもん、好きな物食べて欲しいですよね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
じゃあ食べれば!俺は食べないから!←食べなくてよろしい😀
ので子供の好きなもの食べさせてあげましょう🩵
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに頻繁に食べるわけではないですし、誕生日のお子さんの気持ちを優先したいところですよね…🤨
何食べたいか聞かれたから答えたのに、ダメなんだ〜って悲しい気持ちになりそうです。
そんなにダメなら、次からは、子供に聞く前に初めからファーストフードは無しね?って伝えてからにしよう、みたいな提案を旦那さんには出来ないものでしょうか…。
今回は、旦那さんは好きなもの(自分で好きに自分用のチキン揚げてもらえば、みんなチキンだよーって食べられる。笑)を準備してもらって、お子さんとはじめてのママリさんはケンタッキー食べちゃえ!!!
と私は思ってしまいます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
貴方の誕生日じゃないけど???って話ですよね🤣
食べないなら良いんじゃないですか、食べないで。
主役の食べたいもの用意してあげましょうよ😊♥️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お子さんが食べたいものを用意したらいいと思います🤍
ご主人にはそんなに食べたくないなら自分で好きなもの用意してね!でいいかと!
コメント