※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🌼
妊娠・出産

赤ちゃんの成長が少し遅いですが、先生から心配いらないと言われました。臍の緒の影響も気になりますが、来週の健診まで気にせず過ごす予定です。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

36wの初マタです。

本日、健診で赤ちゃんの大きさが2168と小さめでした😥
産婦人科の先生や助産師さんからはまったく成長していない訳ではないしあと3週間くらいお腹の中にいれば2500くらいにはなるだろうから今は過度に心配しなくていいよと言われたのですが、今まで平均の大きさで順調に育ってくれていて3週間前の健診では1900後半程の大きさだったので、ここにきて急に成長が遅くなってしまったことが気になっています。

また、前回の健診で臍の緒が一周巻いてると言われていたのでもしかしたらそれが原因で赤ちゃんに栄養がいってないのか?とも思ったのですが今日の健診では先生からは何も言われなかったので、とりあえず来週の健診まではあまり気にせず過ごそうとは思っているのですが心配になってしまって。
同じような経験をして無事に出産された方がいたら教えてほしいです。💦

コメント

まる

私も36週の時に2060gでした🥲
娘の場合はずっと小さめだったのと
小さめながらにも毎回検診の時に少しずつ大きくなってくれていたので
このままお腹の中にいれば育ってくれるはずだから
まだ出てこないといいねと言われてました😌
ぽんばさんの赤ちゃんも少しずつ大きくなっているのならきっと大丈夫だと思いますよ😌
最後の方はお腹から出にくくならないために急激な成長はしないはずなので
無事産まれてきてくれるといいですね☺️楽しみですね👶

  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    暖かいコメントありがとうございます。💦
    今まで平均的な大きさで成長してくれてたので、何かあったのかと心配で😓
    40wまでお腹の中で大きく育ってくれることを信じたいと思います。💦

    • 3月2日
  • まる

    まる

    結局私は39w4dに2564gで産みました👶
    小さめでしたが2歳になった今では
    いつも実年齢より大きく見られる
    身長の高いめちゃくちゃパワフルな女の子になりました😂

    残りの妊婦生活楽しんでくださいね🤰💓

    • 3月3日
みみ

私も37w0dで2227gと言われました。
しかも逆子が直らず帝王切開で38wに産まなきゃいけなかったのですごく不安で…
結局逆子は直ったものの、また逆子になるかもしれないからと促進剤で38w1dに産みました。
実際の体重は2582gでした!

エコーでは誤差があるんだなと思いましたし、少しでもお腹の中にいられれば成長すると思います😊

  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    暖かいコメントありがとうございます😭
    実際の大きさを測っているわけではないから多少の誤差はありますよね💦
    少しでもお腹の中で大きく育ってくれることを信じたいと思います!

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

昨日健診でした!
うちの子も2280とかでしたが
普通です、って言ってましたし
機械での測定なのでそんなに気にすることないと思いますよ☺️

  • ママリ🌼

    ママリ🌼


    暖かいコメントありがとうございます💦
    助産師さんも同じような状況から元気に出産された方たくさんいらっしゃるから大丈夫ですよ!と言ってくださったので、あまり気にせずに生活したいと思います😵

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女は予想より大きかったのと、
    長男はへその緒が結び目になった状態ででてきました。
    栄養行き届いてなくて危なかったようです。
    そして今回の子は、逆子になったりへその緒首に巻きついてたりハラハラしてますが、きっと大丈夫だと信じてます☺️

    ぼんぱさんのベイビーも、
    健康で安産で産まれますよう願ってます🩷

    • 3月2日