※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまご(1人目妊活中)
妊活

人工授精について相談です。排卵日にクリニックが休みで、どうすべきか悩んでいます。排卵直後の人工授精を選択しましたが、選択は間違っていたでしょうか?ご意見をお願いします。

人工授精について相談です
今日婦人科受診して、17mmで排卵の指令が出始めているし、3日の夜に排卵しそうと言われました
3日に人工授精するのがベストですが、3日はクリニックがお休みでできません
①3日にシリンジ法かタイミングでやるか
②4日に排卵直後かもしれないけど人工授精をやるか
の2択を迫られました
今まで2年半妊活をして、タイミング1年半、シリンジ法半年以上やりましたが成功した事がありません😭😭
なので、②の排卵直後の人工授精をする事を選択しました
(先生はどっちでもあんまり変わらないし、どちらか選んでって感じでした😭)
ちなみに、2日にシリンジ法をして、4日に人工授精もする!というのは精子の質が落ちるため却下されました😭
私の選択は間違っていましたかね😭
どんなご意見でも構いません!
ご意見お願いします!!!

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら今日タイミングを取って
4日に人工授精するかなーって思います!!

  • たまご(1人目妊活中)

    たまご(1人目妊活中)

    今日もダメと言われました😭

    • 3月2日