
コメント

🐬
うちの子もよく40度とか行きます😣
私は解熱剤が手元にあって水分取れて寝られる場合は受診しないですね
水分取れない、寝られない、ぐったりする場合は脱水も怖いので受診しますが
あとは5日以上続く場合も受診します💡
🐬
うちの子もよく40度とか行きます😣
私は解熱剤が手元にあって水分取れて寝られる場合は受診しないですね
水分取れない、寝られない、ぐったりする場合は脱水も怖いので受診しますが
あとは5日以上続く場合も受診します💡
「小児科」に関する質問
子供が昨日から咳と熱があります。 機嫌は良くて食欲もまあまああります。 解熱剤もあります。 ただ、咳がひどくて夜中何度も起きたのが気になりました。 かかりつけの総合病院の小児科に電話すると、解熱剤使ってみて3…
発熱の原因なんだと思いますか…? 3歳女の子、4月から幼稚園行っています。 2週間前から鼻水と咳が出始め、小児科に行き薬もらいましたが、むしろ咳が悪化し、連休前の午後診で再受診しました。 ここまで発熱はなしでした…
休日当番に行くか迷ってます 昨日から3歳児熱です。 昨日は38.8度 夜中39.2度 今朝38.7度 少し前に処方されていたカロナールが残っていたので2回飲みましたが、もうありません。 テレビみたり、座って遊ぶ元気はあり…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
2児ママ
よく40度出されるんですね😭😭痙攣起こさないか不安でハラハラです。今のところ水は飲めているのですが、夜中に咳が悪化するのでどうしたものかと…解熱剤飲んでも下がらないことありますか??
🐬
高熱だと怖くなりますよね😣
私は基本的に解熱剤は使わないので何ともですが、1度下がれば効果が出てるとは聞きますね
クーリングはどうですかね?
首、脇、鼠径部など太い血管が通ってるところを冷やしてあげるとそちらも1度程下げる効果はあると聞きますよ💡
夜中の咳は辛いですね
寝てると鼻水が喉に落ちて咳も出やすくなりますし、頭を高くして寝かすとか加湿してあげるくらいですかね😭
あとは玉ねぎを切って枕元に置いてあげると効く人はかなり効きますよ🤗