
9-14時と8時半-17時のパート勤務を検討中です。月14-15日と16日に出勤する予定です。
9-14時
現在5時間パート 月14-15日出勤
8時半-17時
7.5時間パート 月16日出勤
にしようか考えてます。
- 初めてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
社会保険に入るかどうかで考えているということですか😊私は、今月から働き方を変えて、社会保険加入になりました。
子育ても大分楽になったので、もう少し働けるなと思ったので。
9-14時
現在5時間パート 月14-15日出勤
8時半-17時
7.5時間パート 月16日出勤
にしようか考えてます。
はじめてのママリ🔰
社会保険に入るかどうかで考えているということですか😊私は、今月から働き方を変えて、社会保険加入になりました。
子育ても大分楽になったので、もう少し働けるなと思ったので。
「パート」に関する質問
保育士さんや保育園に通われてる方、園長に伝えるか担任の先生に伝えるかの線引きはどのようになさってますか? パートで見てくれている方の態度が気になっていて、どちらにいうべきなのか迷ってます。
最近パートの保育士として働き始めました。今日は年中クラスの補助に入ったのですが、担任の先生がこだわり?のある方で、正直とてもやりづらかったです。 たとえば、子どもが「給食を残したい」と私に伝えてきたので、…
保育士さん 私の真っ黒な心の内、聞いてください。 クラスに1人、他害や癇癪があり 必ず先生が1人付かなきゃいけない子がいます。 その子は先生のこだわりが強く、その子の中でNGな先生に対しては何もかもがダメで泣いて…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
社会保険加入予定です♪☺️
はじめてのママリ🔰
職場が自宅から近い場所なら8時半17時にして、少し距離があれば、9時17時半にします😊朝の30分は大きいので。
初めてのママリ
ですよね😭
転職するならちょっと離れるため17時半になるかなと、思うんですが、保育園二ヶ所なので帰宅したらバタバタなんかなぁとか思ってます。
はじめてのママリ🔰
保育園二か所だとバタバタですよね!朝のバタつきが、あまり好きではないので(職場に遅れる不安)どうせなら、夕方のバタつきの方が精神的に楽で😭
初めてのママリ
なるほど、、
やはり朝バタバタはそうなりますよね💦😭