![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
まだ赤ちゃんのいる位置によって強い弱いあると思います🤔
弱くでも感じているのであれば大丈夫な気がします🤲🏻
私も弱く感じる日ありますよ〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も6ヶ月くらいの時、胎動感じる日と感じない日がありました。
赤ちゃんのいる位置で感じづらい時もあるらしいので、そこまで気にしてませんでした。
少しでも感じてれば大丈夫だと思いますよ!
でもどうしても不安でしたら産婦人科に電話してみてもいいと思います☺️
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
3日前にいつもより弱くてちょっと心配でしたが一昨日からまた動くようになって昨日健診したらエコー中もずっと動いてました!
どうやら波があるみたいです😅
-
はじめてのママリ🔰
波があるんですね😭
1時間とか動いてるけど感じていない時があるのでとても心配でした😟- 3月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
1時間とか感じない時あって、すごく不安になってしまいます🥲