
コメント

YKK♡
私は間あけずに3人は絶対無理!と思ったので3人目は8歳差、6歳差になりました😊
自分の事は自分で上の子達は出来るし、楽しみにしてて可愛がる気満々で赤ちゃん返りもしなさそうだし、離して良かったなーって思ってます☺️
私も心に余裕があるので笑

マママ❇︎
わたしもキャパに自信なかったですが、思ったより大変じゃなかったです😂!なにより、可愛いです…❣️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!慣れてくるとかでしょうか?
確かに可愛いですよね☺️産んだら産んだで可愛いくてこの子がいてよかったと思うと思うのですが、上の子供達をあまり見てあげられなくなるかなとか、でも子供同士で遊ぶようになるかなとか、色々考えちゃいます💦- 3月2日

海月
私は、もともと3人姉妹なので、3人欲しかったんです。
2人目が不妊におちいり6歳差で、上の子お兄ちゃん
は助けてくれるし、よく寝てよく食べるので何て楽なの!
とイケるわ余裕と
3人目は産後初生理の翌月一回だけのタイミングで授かりました💖
楽な子育てなんてないですよねー
3人目が産まれて、
2人目は赤ちゃん帰りにイヤイヤ期。
治ったとおもったら
3人目のイヤイヤ期。
にいちゃんは反抗期入り始めて、言う事聞かないし
2.3番目の姉妹はくっつくと3秒で喧嘩🤜🤛
旦那は平日何にもしない。
毎日戦争です。
-
はじめてのママリ🔰
タイミング1回てめちゃめちゃいいですね!すぐ来てくれるとメンタル違いますよね☺️
やっぱり大変ですよね、次から次へとですもんね💦
イヤイヤ期からのイヤイヤ期。。キャパオーバーしそうです😱- 3月2日
はじめてのママリ🔰
なるほど!上の子供が成長したらまた違いますね!赤ちゃん返りないのはかなりいいですね!
私は高齢なのであまり離せなくて💦
でも上の子も育ってくれるし今とはまた違いますかね💦