
子どもが回復傾向だが咳がひどく、病院に行こうとしたら旦那に薬漬けにする必要ないと言われ、自分がおかしいのか悩んでいます。
子どもが2人とも、
回復傾向ですが咳込みが酷くて
明日病院に行こうとしたら
「定期薬として出されてる薬しか出されないんだから行く意味ない」
「そんなに薬漬けにしたい気持ちが分からない」
と旦那に言われました。
確かに回復傾向にはあります。
薬もあります。
熱もないのに病院に行って変なのを貰うのが怖いのも分かります。
でも今のこの状態が、今ある薬で大丈夫なのか
胸の音は大丈夫なのかなんて素人の目で分かるわけないじゃないですか。
もっと違う薬に変えたら、とか
あのとき受診した方がよかったとか
後悔してからだと遅いと言っても
「そんなのお前の心配性な性格のせい。その性格直せ」
だそうです。
私がおかしいんでしょうか。
- ぴくみん(3歳8ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
それこそ私は心配性なのでぴくみんさんと同じ立場なら連れて行きます。
確かに薬漬けにさせたいわけではないし、変な病気をもらうリスクがあるのも理解できますが、それでも少しでも不安があるなら安心したいので...
コメント