※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ(25)
家族・旦那

自分の誕生日に旦那からおめでとうのみだった方いますか?プレゼントもケーキもなくて何ら変わらぬ日常ってことです。

自分の誕生日に旦那からおめでとうのみだった方いますか?
プレゼントもケーキもなくて何ら変わらぬ日常ってことです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは結婚してから旦那だけお小遣いなのでいつも何もなしです。
私は家計やりくりして旦那の誕生日にプレゼントあげてるのに…
しかも私の誕生日は結婚記念日なのに。
お花の一輪だけでもいいから欲しいなと毎年お願いして、去年初めて買ってきてくれました(笑)
本当は誕生日に向けて数ヶ月お小遣い貯めていて欲しいけど、そういうの苦手な人なので花一輪で満足です😅

  • 新米ママ(25)

    新米ママ(25)

    旦那もお小遣い制です。
    今日私誕生日でたまたま旦那の仕事も休みになったのですが昼から喧嘩でそっからずっと空気悪く最悪です。
    娘のお迎えの後にイオン行ったらしく花を買ってきてくれたのですが花束ではなく普通の透明の包みにただ包まれたやつを渡されました。
    私の理想が高いのもいけないですが全然嬉しくなかったです。今日休みのくせに家事育児何もしずに今は大イビキかいて寝てます😮‍💨
    周りと比べてしまうとこんな誕生日嫌です。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一輪で満足ですが、人によってはショボっ!て感じですね😂

    おねだりするのはどうですか?
    男性って女がいくら気付いて欲しいと思っても鈍いですし、考えるのも苦手な人いますよね。。
    今年の誕生日はコレが欲しい(URL送る)、ケーキが食べたい、ここでディナーしたい、家事一切をやってほしい、とか言葉で伝えるのが一番だと思います。

    うちの旦那は花屋さんに行っても店員さんに話しかけるのも苦手だし花はどれがいいのかちっとも分からん!という感じで、私がずーーっとこの花が好き!と言い続けました😅

    そして、やってもらった時には何度も大げさに喜ぶ…😅

    • 3月1日
ミッフィ

一度だけ長期出張中になにもなしでした!ちなみにおめでとうの言葉もなかったです😂

deleted user

基本的にそうですよ。
まあ20歳超えてからおめでたいと思わないからあんま不満もないですが😂旦那の誕生日は全部やって祝うけど、私のときは一切やらないから子供もママの誕生日は祝わない日と認識するレベルです笑

はじめてのママリ🔰

去年はそうでした🤣