
コメント

はじめてのママリ🔰
子どもが大きい小さいに限らず
月1なら許せます。
あとは相手ですかね誰といくかが結構関係あります😅

こむぎ
仕事の関係なら月1ぐらいですかね🥲
-
ママリ
仕事関係なら私も許せます!
週1で行く旦那、、許せません😫- 3月1日

退会ユーザー
生まれてから今でも数ヶ月に1回とかしかないです。
特に行くなって言ってるわけではないですが、帰ってきてくれます。
さすがに週1でご飯行かれたら怒るかも、、、
月1なら、ですかね、その代わり私も月1で出かけさせてもらいますが😀
-
ママリ
ワンオペ大変なの分かっていると思うのですがそれでもご飯週1でいく旦那やばいですよね🤯
私が心狭いのかと思ってました😅- 3月1日

退会ユーザー
超戦力なのでいてくれたら助かりますが
特に制限なく送り出してました😊
-
ママリ
そうなんです!日中ワンオペなので早く帰ってきてくれると助かるのですが、週1ご飯羨ましいな~と思ってしまいます💦
- 3月1日

ママリ
週1は多いですね💦
うちはワンシーズンとか半年に1回とかだったので、特に制限なくどうぞーって感じでした💡
-
ママリ
多いですよね💦
半年に1回!素晴らしいですね🥲👏
たまになら許せるのですが、週1でいかれると、そろそろイライラやばいです😱- 3月1日

ポセイドン
妊娠中も産後も会社の飲み会はぜんぜんOKしてます。仕事で遅くなる日はご飯食べて帰ってきたりしますよ。多くて週4ぐらい。夫の場合は友達と会うとかはあんまり無いんですけど(みんな子供いるから?会う場合は休日の日中に家族で会う感じです)、もし行きたいってなってもOKします〜。
-
ママリ
うちも仕事で遅くなって食べてくるのはこちらも有難いのでどーぞどーぞなんですが、毎回毎週友達とご飯はお気楽だな~と思ってしまいます😂
- 3月1日

しまうま
お酒飲めないので飲み会では無いですが、夜ご飯➕スーパー銭湯は月1いってますね!
いない方が楽(ご飯考えたり、準備したり面倒😂)なので全然いいです🤣
ちなみにインフルで1週間旦那がいなかったんですが、平和でした笑
-
ママリ
分かります😂
ご飯作らなくていいのはとっても有難いですよね!笑
わー!1週間!すごいです!!
でもそれで平和なら全然👌ですね😂- 3月1日
-
しまうま
ひとりなら適当に済ませるので、片付けも楽だし🤣
洗濯物も少なくて2日に1回で余裕だし、子供と2人なら規則正しいタイムスケジュールで進められてノンストレスでした笑
唯一ワンオペ風呂だとドタバタなのが残念なくらいでした😂- 3月1日
-
ママリ
妊娠中は私もひとりのほうが楽でした🤣
私もです!子供一人なのにワンオペお風呂がなかなか大変で、、この大変さ知らないだろ!と心の中でブツブツ言ってます😂- 3月1日
-
しまうま
旦那の休日に預けて、1人時間貰いましょ🫰😌
大変さを味わってもらう復讐と、リフレッシュを兼ねて🥰- 3月1日

はじめてのママリ🔰
許します。
代わりに私にも1人時間をもらいます😇
-
ママリ
ほんとそれしたいです!!笑
今度言ってみます😂- 3月1日

しましま
一人目生後3ヶ月の頃だったら…夫は毎週末泊まりで土日遊びに行っていたので、週1の外食位は許せますね。一緒に行く相手とかにもよりますが💦
-
ママリ
毎週末泊まりですか!!すれもすごいですね😅
私だったら許せないかもです😭
確かに相手にもよりますね!- 3月1日

退会ユーザー
いないならいないで気が楽なので、次の日にでも自分の担当の家事(うちは風呂掃除と洗濯です 笑)してくれるなら、全然大丈夫ですw
あともちろん自分が遊びに行く時は文句言わせません👍
ママリ
まだ3ヶ月なんですが、旦那週1で行ってます😇
イライラして私が心狭いのかと思ってましたが、やはり多いですよね💦
はじめてのママリ🔰
私月1でも文句言います🤣
週1なんて絶対嫌です( '-' )
ママリ
ほんとそうですよね!笑
私もほんとうはあんまり行って欲しくないです😂
イライラ溜まるぐらいだったら伝えたほうがいいですよね💦