※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

何食べたいか聞いても決められない態度に不満。同じ料理ばかりで感謝もない。買い物や育児にも不満を述べる。

何食べたい?って聞いてもなんでもいい〜とかなんだろ〜しか言わないくせに、いざご飯出したら、またこれか〜 って
は❓❓❓❓しばかれたいんか?!!
しかもさっき急に、この1ヶ月俺になにつくってくれた??同じのばっかでさーー ってまじで【は⁉️】なんですけど‼️いい加減にしろよ。作ってもらって感謝もない当たり前だと思いやがって。育児もろくにしないくせに子供の保湿剤かったら、そんなのいる??お金使いすぎじゃない??ってこっちがどんだけいろいろ計算しながら買い物してると思ってんだよ文句言うなー!!!!!!!!!!!

コメント

𝑘 𝑡 _

むかつきますね(笑)

うちの旦那も「なんでもいいよぉ〜」といいますが、その時は「じゃあ◯◯か◯◯だったらどっちがいい?」と聞くようにしてます🤣

本当感謝しないですよね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞いたんですよぉぉぉ😭😭これかこれだったらってそしたら、えーーどっちでもないかも〜
    って余計に腹立たせてきます🤧

    • 3月1日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    なんでもいいのに、どっちでもないかも。はもう殴ります🤣🤣笑笑

    じゃあカップ麺でもくっとけ‼️笑笑ꉂꉂ🤣

    • 3月1日
はじめてのママリ

産後2ヶ月ですか?まじで、は!?しかないです!
産後2ヶ月ってどれだけ体力的にもしんどいか全く分かってないですね。
あなたが作るか何か買ってきてよって感じです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が子供が寝てる時に一緒に寝てると、いっつも寝てていいな〜とか言ってきます😤
    夜寝てて子供が泣いたら、うるさい〜って言ってねてるくせによーゆーわって感じです🥲
    うるさいの一言が余計に腹立つから起きないんなら黙って寝てろって感じですよね🤨🤨

    • 3月1日
はじめてのママリ

うっせークソ旦那ーー!!!
カップラーメンでも食ってろ!!
と叫びたい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとに旦那の目の前で叫び散らかしてやりたいです🤣🤣

    • 3月1日