
コメント

はじめてのママリ
細かい作業が得意とか、事務でも気持ちよく作業できるよう整理整頓を心がけてきたとかを、始業前の清掃に絡めて書けたら良さそうですね!
はじめてのママリ
細かい作業が得意とか、事務でも気持ちよく作業できるよう整理整頓を心がけてきたとかを、始業前の清掃に絡めて書けたら良さそうですね!
「職場」に関する質問
妊娠8ヶ月 産休まであと1ヶ月 有給が45日あります。有給消化したほうがいいのか迷っています。 仕事がしたいのに切迫とかで休まないといけない方、休めない方など気分を悪くさせてしまうかもしれません。 お腹の張り…
職場で先輩に敬語を使うのは常識だと思っていますが、習い事はどうですか?☺️ 最近、息子(小2)がバスケを始めました。 そこには、先に入っている小1の子も入れば、小6の子までいます。 私は41ですが、明らかに年下の母…
慣らし保育、食事を一切とらない 4/1から慣らし保育で、4日から給食が始まっています。 活動はもうほぼ泣かずに過ごせているようですが、給食や朝おやつを一切食べないそうです。 今日も給食開始2日目、一口も食べずに帰…
お仕事人気の質問ランキング
mm
日頃から常に家を綺麗な状態を保てるように掃除をする事を心がけています。また、現職では日替わりで始業前に事務所内清掃、タオル交換、ゴミ出しを行っておりました。清掃業に勤めるのは初めてですが今までの経験をしっかり活かせると思います。
ってどう思いますか😂
はじめてのママリ
良いと思います!
付け足すなら、現職でしていたことのどういう部分が活かせるか具体的にあるともっといいかなと思います。でも面接あるなら、そこで具体的に話すのでも問題なさそうですけどね🤔
mm
ありがとうございました😭