※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休の条件は1年間継続して働き、12ヶ月中11日以上働くことです。10月中旬まで働いて産休に入れば育休が取れます。生理の遅れは注意が必要です。

育休所得にしついて教えて下さい。
育休を所得するには一年間継続して働いていないといけなくて、育休手当は一ヶ月に11日以上働いた月が12ヶ月ないといけないってことであってますか?
例えば去年の10月1日から働き始めて妊娠して予定日が11月の場合、10月半ばくらいまで働いてそこから産休に入れば条件が満たされて育休所得も手当も対象になるということでしょうか?

生理の記録をつけていないんですが多分1週間以上遅れてるかも、、とふと思い主人と性行為はありますが中に、というのはしていなかったので予測もしていなくて去年働き始めたばかりの会社なので育休とれないかもと焦ってます😥

コメント

ママリ

育休取得に関しては正直会社次第ですね💦
給付金の認識はあっていますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    一年以上働いてたら取れるものだと思ってました😥
    ありがとうございます!

    • 3月2日
ママリ

給付金の認識は合っていますが、
完全月の捉え方が違いますので、
10/1から働き始めて10月半まで働いた場合でも条件を満たせない場合があります。

また、パートですかね?
有期雇用は1年更新がほとんどです。10/1に入社して妊娠8〜9ヶ月の方を1年契約更新するとは到底思えませんので、
残るのは難しいのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、。
    給付金のことってどこに問い合わせたら教えてくれるかとか分かりますか😥?

    パート社員ですが無期雇用の条件です!
    条件さえ満たしていれば育休取らせてくれそうな会社かなぁ、、という感じです😥

    • 3月2日
  • ママリ

    ママリ


    今尋ねてもかなりギリギリなので、
    結局生まれないと計算できないかと思います💦

    • 3月2日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月に11日以上働いた月が12ヶ月以上ないといけないですが、1ヶ月は1日から31日までとは限りません💦育休に入る前日から1ヶ月ごとに区切るので😖ただ前職で雇用保険に加入していて失業保険を貰っていなければ合算できます。
1年継続して働いていないといけないかどうかは会社次第です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね😳!
    教えてくださりありがとうございます!
    今調べ直したら2年の間に11日が12ヶ月あればと書いてあったのですが前職は3年程働いてましたが育休を取り育休中の約一年はお休みしてて、育休1年経つ前に会社が廃業になりその後失業保険に切り替わって失業保険貰ってます😭
    失業保険もらって1ヶ月ほどして今の会社に就職したので給付金は厳しそうですよね🥲

    • 3月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    失業保険をもらうとそこで前職の雇用保険の加入の分はカウント出来なくなるので今の職場で育休に入る前の2年間の間に…となり条件を満たしていないと給付金は受給できません🥲少しだけ日数が足りないとかなら育休に入る前に有給を使って働いたことにしてその後に育休に入れば条件を満たす人もいますが。

    • 3月2日