※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

計画誘発無痛分娩の費用について、妊娠糖尿病で39週の方が気にしています。他の出費もあるため経済的に不安があり、みなさんの費用の相場を知りたいと思っています。

計画誘発無痛分娩で生まれた方、費用はどのくらいでしたか?

妊娠糖尿病で39週で、計画誘発無痛分娩になりました。
それまでに、陣痛が来たら、そのまま産みましょうってことでした。
無痛分娩でも高額だと聞いているので、計画誘発分娩って高いんじゃないんかと経済的にめっちゃ不安です。
妊娠糖尿病で入院して、その出費もかなり痛かったので、最悪無痛は諦めないといけないかな…と思ってます。

みなさんどのくらいかかりましたか?

コメント

ムーミンママ

私も妊娠糖尿病のため市民病院で、和痛分娩かつ2日間の誘発で52万でした。
1人目の時は赤ちゃんが小児科対応してのために保険適応だったので43万くらいでした。
ケースバイケースかつ病院によったり分娩した年によっても料金が違うので、あまり参考にはならないかもしれませんが…出産頑張ってください