
お腹が張らない対策について教えてください。子宮頸管が短くなって安静を保っています。他にできる対策があれば知りたいです。カイロでお腹を温めても効果はありますか?
お腹が張らないようにできる対策はありますか?
今検診で子宮頸管が短くなってるから安静にするよう言われました。張り止めも処方してもらいました。
横になる以外にできる対策があれば教えてください🥹
あってるかわかりませんが、昨日の夜出したぬるいカイロをお腹にあててます。お腹温めてもあまり意味ないですか?
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
温めるのは意味ないですね…
対策は難しいですが、強いて言うなら張りやすい姿勢などを避けるくらいでしょうか…お大事になさってください
はじめてのママリ🔰
張りやすい姿勢避けるようにします!ありがとうございます🙏
退会ユーザー
ちなみに清潔にしておくのも大事なので、よほどお腹が張るとかでなければお風呂は入った方がいいです。安静にし続けることのエビデンスもないので、張ってなければずっと横になってる必要はないです。動かないと血栓もできやすくなりますし…
詳しいことは主治医に聞いてみてくださいね。健診の時でも電話でも、質問されて嫌な気持ちになったりはしないので!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
張ってるだけで痛みはないので普通に生活できます🥺安静にとは言われましたが絶対安静とかではないので家事とかはいつも通りするつもりです🙏張り止めを飲む目安など確認しましたので、先ほど30分横になっても張っていたので張り止め飲みました。張り止めのおかげか張らなくなりましたが、買い物などの外出は避けたほうがいいですか?🥺
退会ユーザー
遠出しなければ基本的に大丈夫と思いますが、荷物を持たなきゃいけなくなったりすると思うので、ご主人に任せた方が安心かな?と思います。
落ち着いてるなら軽くコンビニとかは全然問題ないかと!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
買い物が必要なときはそのようにします😊