※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

Aさんの子供がコロナにかかり、Bさんが心配していたので伝えたが、後悔している。自分もコロナで休んだ際に他の人に話したが、コロナは敏感な話題だと気づいた。

幼稚園の同じバス停にAさんとBさんがいます。
同じバス停のAさんのお子さんがコロナになったんですが、私はたまたま道端でお会いした時にご本人から聞きました。
後日ずっとお休みだったのを気にしてBさんがAさんのお子さん大丈夫かなと心配されてたので、コロナで今週はお休みするみたいですと伝えてしまいました。
後から言ってしまって大丈夫だったかなと💦
私がコロナで休んでたときも同じバス停の方1人に言った時はもう他の方も知ってたのでインフルみたいなその感じでしたが、コロナは言われたら嫌な人もいますよね💦
休み明けに本人から聞くと思いますが、また勝手に言ってしまったー、、と反省しました😔

コメント

はじめてのママリ🔰

それは言っても大丈夫と思いますよー!コロナってもう誰がなってもおかしくないし、ほとんど皆かかってますからインフルと同じかなって思います!
1人に話せば同じバス停の人には伝わるってご本人も分かると思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです💦いろいろあってママさんの事はなるべく他の人に言わないようにと心がけてたので😣💦今回のは大丈夫なら安心しました😭
    ありがとうございました😣

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

私はBさんがどんな方にもよりますが、自分のいない所で勝手に話されるのが嫌なのでAさんの立場ならモヤモヤします💦
でも平気な方もいると思いますので、そんなに気にされなくても良いと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥲私も話すつもりなかったのでずっと話題にしなかったんですが、Bさんが心配されてたので言ってしまいました💦次会う時は自分から話されると思いますが、やはり知られると嫌ですよね。。💦気をつけます😭

    • 3月1日