![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月半の息子の夜の寝つきが悪いです。寝る時間が遅くなっています。睡眠退行でしょうか?寝つきが良くなる方法を教えてください。おしゃぶりやスワドルは関係ないです。部屋の環境は問題ないです。
3ヶ月半になる息子を育てています。
最近夜の寝つきが悪いです💦
お風呂の1時間後に眠くなると聞いたので20:00入浴21:00就寝という流れで今まで来ていましたが、最近は22:00就寝が多いです💦
睡眠退行でしょうか?💦
寝つきが良くなる方法もしあれば教えてください💦
おしゃぶりやスワドルは関係なかったです💦
温度湿度など部屋の環境も大丈夫です。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
22時でも寝るなら問題ない気がします😊
はじめてのママリ🔰
前まで30分以内に寝てくれることが多かったので…💦
とりあえず寝てくれればいいですよね!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
多少の体力や自分のルーティンもついてきたのもあると思いますよ✨