妊娠・出産 排卵予定日に体温が上がらず、生理予定日に高温期に入った場合、妊娠の可能性がありますか?排卵は確認済みで、排卵後のチェックはしていません。 排卵予定日に体温上がらず、生理予定日に体温があがり高温期になりました。 妊娠してるってことありますか!? ※卵胞チェックはしてもらって排卵予定日は確定してます。排卵したかチェックはしてません。 最終更新:2024年3月1日 お気に入り 排卵 生理予定日 妊娠 高温期 体温 卵胞チェック はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 それだけじゃわからないですね🥹 排卵予定日に体温が上がらないのは普通じゃないですか?? 3月1日 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます🙇🏻♀️ いつもは排卵すると基礎体温があがり高温期に入るのですが、今回は低温期が続いていたので、無排卵だったのかなと思ったのですが生理も来ず、生理予定日付近で体温上がったのでもしかして、、と期待しちゃいます🥹 ぴぴさん8週目なんですね👶🏻おめでとうございます!妊娠はなにか症状で気付きました? 3月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
いつもは排卵すると基礎体温があがり高温期に入るのですが、今回は低温期が続いていたので、無排卵だったのかなと思ったのですが生理も来ず、生理予定日付近で体温上がったのでもしかして、、と期待しちゃいます🥹
ぴぴさん8週目なんですね👶🏻おめでとうございます!妊娠はなにか症状で気付きました?