
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!計画無痛分娩にします😊
はじめてのママリ🔰
はい!計画無痛分娩にします😊
「妊娠中」に関する質問
保育園で開かれるお祭りとか行きますか? 8月2日の10時ってめちゃくちゃ暑い時間じゃん…と思って 行くのが億劫です。。。 土曜日だし自由参加なんですが、、、 私一人でイヤイヤ期の息子を妊娠中に連れていくのが、、 行…
ご相談です… 本日祖母が亡くなりまして、葬儀には出席する気持ちでいますが、火葬は気持ちが進まないでいます。 昨年お腹の子を死産して、同じ火葬場に行かなきゃいけない抵抗と、今妊娠中なのもあり、祖母を送り出したい…
妊娠初期なんですが妊娠中自転車乗ってるよー、乗ってたよーって方いますか?自己責任なのはわかってるんですけど、暑すぎて上の子の保育園のお迎えとかがしんどくて自転車頼りたくなります…やっぱ良くないですよね
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🩵
希望したらできる感じでしたか?
それとも医師の指示でしょうか。
はじめてのママリ🔰
希望したらできる感じです!
夜間はやっていないところですが…笑
個人病院なので、基本的に医師からすすめることはなく、高血圧や心臓病で無痛分娩にせざるを得ない場合は大学病院に言ってもらうって言ってました〜!
はじめてのママリ🔰
計画は希望で可能かまだ確認できてません。無痛分娩は県内ではできる病院がないので諦めています😢大学病院の不可でした。適応があればやると思います。転院前の大学病院は今は麻酔科医不足でやれない感じです。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…🥺
ご希望は、計画の経膣分娩でしょうか?
経膣分娩でしたらやっている所は多いイメージですが…🤔
はじめてのママリ🔰
いつ頃計画無痛を希望伝えましたか?
個人病院も麻酔科医がやるのでしょうか?
私は、経膣か帝王切開は安全なほうならどちらでも大丈夫ですが、可能ならば経膣かなと思っています。総合病院です。
先日別でママリに質問したところ、一人目の計画分娩は医師が指示した人のみしか出来ないと回答いただいたので💦
はじめてのママリ🔰
私は20週までに自己申告でした!
はい!そうです🤲
総合病院ですと、確かに計画分娩に対応しているところは少ないかもですね…💦
私の通ってる産院は、この日を誕生日にしたい、みんなの都合が良いこの日にうみたいっていう人は計画分娩にするよって言ってました〜
はじめてのママリ🔰
さすが個人病院ですね☺️
私は甲状腺とかもあるので総合病院にしました😂
でも計画分娩は聞くだけ聞いてみます✴️産科医師少ないので、計画のほうが病院も良いのでは?と思うんですが、違うんでしょうね😅計画分娩だと前日に入院する感じでしょうか。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私の母も甲状腺の持病を患った後に出産してて、総合病院だったので安心と言っていました😌
やはり計画だと、バルーン入れたり、促進剤使ったりするので少なからずリスクはあるみたいですね💦
そうです!前日に入院して、その日はバルーン挿入。
次の日の朝に促進剤からスタートっていう感じです!
はじめてのママリ🔰
甲状腺の内分泌代謝科と乳腺外科と産科をハシゴしてます😂
あ、そうですね💦それ聞いて総合病院では無理そうだなって思いましたが、一応聞いてみます😊眠剤内服中なので、計画分娩のほうが安心かなとは思ったんですが😅